見出し画像

ココロとカラダの変化その2

もうホルモン治療を始めて1ヶ月です。

あっという間でした。人生って一日ずつで捉えると長く感じるし、ひと月ずつで捉えても途方もない感じがしますが、2週間スパンってかなり体感だと早く感じますね。笑

前回注射を受けてからちょうど2週間ということで、身に起こっている変化といえば、分かりやすいものはひとつしかないです。

絶好調と絶不調が明確に分かれる。


これに尽きますね。

注射受けて2,3日は正直軽い“不調”程度のものだったんです。あの時は最恐の絶不調だと思ってましたが…

それから約1週間、マジな絶好調でした。Uberもバカみたいに走り回れてたし、疲れもあんまり感じなかったです。

そして週が明けた火曜水曜くらいに…

朝起きれない(Uberやる上で昼のピークタイム取れないのはかなりのロス)

夕方から頑張ろうとしても起き上がれない(もはやニートです)

なんならそこから昼夜逆転が始まって大変な状況になるのですが

金曜からは週末3日間のクエストがあるし絶対出ないと…!と思い

木曜に「このまま寝ずにUber朝からやる手もあるけど、絶対夕方まで持たないし、いっそスロット打って夢中になれば夜まで起きてられるんじゃね…?」

と、バカみたいな作戦をたてて、それが上手く成功しました。

めっちゃくちゃ調子良くて、見たかったフリーズも引けて夜まで打ってました。笑

それでまぁ、金曜の朝はちゃんと睡眠時間を確保した上で1度目が覚めましたよ。


起きれない


結局お昼はゆっくりして夕方から動こうとしました。

重たい身体を引きずりながら走り出したのですが

ぼーーーーーっとしてしまって明らかに運転していいコンディションではなかったんです。

ついでに鳴らなかったし、ちょうどいいやと思いその日はお休みに。

土曜日も朝起きれずに夕方から。

動き出したらまぁ大丈夫って感じなので走っていると3件目に10分タイマー案件が😇

量も多くて持ちながら配達を続けるのは不可能ですし、捨てるのはもったいないのでお母さんに連絡したらまだ夜ご飯を食べていないという事なので持っていきました。

夜ご飯もGETしたし本調子では無いので今日はいいか、明日がんばろうと。

はい、日曜日。

起きたら15時でした😇

それで気づいたんです。「あ、明日クリニックだわ。」と。

体温調節もできなくなってきてたし、倦怠感の嵐がずっと襲ってきてたのはコレかと🤔

恐らくの原因がわかると気が楽になるようで、夕方からまぁまぁそこそこ稼ぎました。


多分、1回目の注射の時は身体の中の比重が男性に限りなく近かったのに対して、2回目からはすこし比重が傾いて安定しなくなっているんだろうなとかテキトーに解釈して今は居ますけども

この波の荒さを攻略するのがまず第一の課題かも知れませんね🤔


あ、髪もさらにふわっふわにになって、ずっと派手髪だったのを暗髪にしたので髪質の違いがわかりやすくなりました。

肌もすっごいんです😳

お日様に晒すと直ぐにダメージを受けますが、触ってわかるくらいつるんつるんです。


あと腕が血管浮きすぎてて怖い笑


わたしのアナログスティックはもはや飾りですね😢男の条件反射ってあるじゃないですか。

気持ち的には「おっ?😎」とはなるんですけど

アナログスティックは完全なる無です。

血の巡りも多分ほとんどないんでしょうね。


そのうち萎縮してなくなりそうです…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?