ためにならない話

最近ほぼ完全に無職なので、時間に追われない生活を毎日送っているわけですが

あえてスーパーに行くのをおさんぽ気分で徒歩で行ってみたり

元々自炊なのですがあえて手間のかかるやり方で作ってみたり

お母さんが住んでいた頃の名残しかないクローゼットを整理してみたりと

多分あの時の私(現場仕事時代とか特に)なら一生やんねーだろーなって事をやってます。

色々利点はあるんですよ。時間と手間を惜しんだ場合の。

クローゼットの片付けはシンプルに生きる収納スペースが増えるわけなので、ミニマリストを目ざしているわたしにとっては有益ですし

お料理の面ではだいたいは手間かけて作ったほうがうまい。魔法の粉使ってるのと変わんねーじゃんってことももちろんある。

スーパーに徒歩で行くのはまぁ、運動不足解消もありますが、やっぱ普段颯爽と通り過ぎる景色もゆったり歩いてると違って見えますし、いい気分転換になります。

あとは副産物なのですが、多分パス度ってやつもわかるし上がりますよね。笑

私は以前からどっちかわかんない感じを楽しんでたので気にしなかったけど、人って意外と他人を見てないようで見てるんだなと思います。

もちろん一時期は人の目に留まるのもヤダって感じで原付を多用してました。

今は別に、あえて低めに話さなきゃちょっと背の高い女の子だって思われてるみたいなので

他人にはどっちで見られても構わないって思ってる私には都合いいですね。「どっちなのあれ!?」みたいな興味を向けられるのが結構しんどかったので…笑

スーパーのポイントカード作る時に困りました。

最近は手書きじゃなくてタブレットポチポチなんですね。

パパーッと入力して店員さんに返したら「女性…ですよね?男性で入力されてる方がいいですか…?」

私「えっあっえっと…特にこだわりは…?(とても冷や汗)」ってどっちの意味で言われてんのかわかんなくて困惑した挙句変な回答をしてしまいました。

気を使ってそういう言い回しをしてくださったのか

私が本当によくわかんなかったのか…

後者だとしたら本当にスマンって感じなんだけど、前者だとしてもありがとうスマンですよね…笑

で、私がよくわかんない返答をしたら女性に直されて(?)しまって

いや名前みたらわかるやろ……

入力ミスだと思われたのか…?いやいや…私はその時昔から接客とかで使ってる余所行き声だったから高めではあるけど普通だったはずだし…気を使わせてしまったのか…?いやーー!!申し訳ねぇ!!

とか悶々と考えながら、会員登録の控えみたいなの眺めて歩いて帰りました。

最近のポイントカードは身分証いらんのかー。

仮に後者だったとしたら、自分の覚悟が甘いうちにパス度が上がると困ることもある。

覚悟ってなんやねんって感じですが。笑

まー、偽ってじゃないけどそれなりに自覚持って生きる覚悟って意味ですね。


直近で電車に乗った2回連続痴漢に遭いました。その時の私の感情です。「おいおいマジかよww痴漢って都市伝説だと思ってたわwwwすげーマジでいるんだwwwハズレだけどなwww」やっぱ私はその辺男だわwww自分のそういうところは好きですw

ただスーパーの帰り道おじさんに後ろ30センチくらいまで接近されて歩かれたのはマジで怖かった。泣くかと思った。泣かんけど。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?