見出し画像

danceの魅力との出愛

それは2016年3月20日 春分の日🌸

わたしは京都の大江能楽堂の舞台に立っていました

(#13の月の暦 で年末なので5年間を振り返るワークを見かけて振り返ってみてます☺️)

みなさん能楽堂なので白い足袋か靴下、そんな神聖な舞台。わたしはキーボード、その他にバスクリラネット、和太鼓、殺陣の方々、そしてダンサー後藤(樋口)未芳子氏。ほぼ即興の舞台。わたしは先に演奏で舞台に立っていて、未芳子さんが入られた瞬間、わたしは「運命の人だ!」と思いました!

このお誘いをくれたのはバスクラリネットの八巻志帆ちゃん。当日まで1ヶ月を切っていた頃連絡いただいて。この時その日は別の演奏が入っていて、こんな事ほぼしないのですが、幸い先の演奏はわたしではなくてもよかったので、代わってもらってこっちにいきました!(わたしでなくてもいい演奏は今はやりません)絶対こっちに出なきゃいけない氣がしたから。運命を変えた日、本当にこっちに出てよかった!

dancerが出すステージ上での蠢くエネルギー、"ステージ上のエネルギーが動く!"ってことに凄い刺激され、それに感化されて演奏する、わたしも動きながら動かして即興で演奏する!という事に凄いハマっていった。演奏、特にピアノを弾いていると動けないので、そこからエネルギーを放出して遠くまで届ける事しかできない、と思っていたから。

そこから未芳子さんとは氣があって、1ヶ月も経たない内に次のステージ!そこからも10月まで(短期間!)月に1回、それ以上共演しました!!ちょうど堂山にオープンしたpad galleryとのご縁も相まってここでの月一企画の他、大きなホールやライブハウス、東京でもやらせてもらいました!この短期間に何度も何度も味わわせていただきました!本当に有難い🙏前の年に出した1st album「ひとりごと」も連れ出して、全部が合わさって、色んな舞台、その他のダンサーともどんどん共演がありました!今思い返すとびっくりするほどあった!

それに尼崎toraでわたしのイベント『まにまに』も始まり、その時感じた人たちに集まってもらって、色んな組み合わせで音楽、ダンサー、ペインター、お芝居、落語、クラウンなどわたしの今の世界表現しておりました!

ある2016年9月の一心寺シアターでの即興の舞台『トキノトビラヒラクトキ』音楽家10人程、ダンサー10人程。2日間、3公演の舞台です。宇宙の原理?真理?この世界の成り立ちを体験させてもらった舞台。(これからはちょと違う感じもしてるのですが)入るのもハケるのも自由。なのに舞台上にキーボードが置かれていて、わたしは舞台に入るとその場所までいかないといけない、という事に凄い違和感が。"そのままでわたしのままで" と舞台に入ると、わたしは舞台の真ん中にいました!3公演とも!!

そこで踊っていました✨

その動くエネルギーを感じたかったし、わたしも動くエネルギーを出したかった 

身体で感じたかったんだ 

昨日のダンスイベントで感じたこと

バトル中はもちろんだし、その他、休憩中もBBQの時も、常に常に蠢くエネルギー、バイブスおもしろいなあーー、と感じながらおりました!

自分から動くエネルギー出したい時は出して、全部日々の生活もそうで、出して、受けて、その波を感じて、呼吸

そうそう、上にかいた2016年9月の舞台、3公演とも5分の狂いなしに終わるんです。みなさんがそのままでいたからだと思う。余分がなくて、そのまま成るべくところにおさまる?というか。宇宙の真理だなあ、と。そこをそんなに意識しなくてもよいと思うけど、そのくらいいつもそのままでいる純度感じて日々いたいなあ、と思ってはいます😊

それと!

初めてのダンサー共演は出雲の自然光ダンサー高須賀千江子さんでした!

2014年9月24日!

この時はこの時で、わたしが初めてライブで即興演奏をした時で、ウタもうたいはじめた頃で、千江子さんに、ゆかちゃんはうたう人ね。って言ってもらったり、イベントも「あたらしいはじまり」という名前だったり。

ダンサーたちにわたし自身の扉開いてもらっているなあ。エネルギー動かしてもらってる!有難い

わたし自身も誰かのそれであったらなあ、と思うし、わたし自身がもっと動いて表現して自分全開でいたいなあ、と思っています✨✨それがYucaspark⚡️

ダンスを踊りたい、毎日を踊りたい

どっちもの意味で

スーパーダンサーになりたいです🌈笑

とりとめのない文章ですが感じてるままに🥰

サポートありがとうございます🥰 いただいたサポートはさまざまなわたしの可能性に使わせていただきます✨✨ うれしいです💖🙏🌍