見出し画像

天然いい人はこわい

仕事で組んで働いてる同僚が、天然でいい人なんだろうなと思った。

見た目はのほほんとした感じで、話しても穏やかで笑顔で、オシャレできれいにしている二児の母で、時短で働くこの人。悪い噂は聞いたことないから、多分いい人なんだと思う。私もお世話になってるし、変なアクがなくていい人だと思っている。嫌悪感もない。

唯一、私の前任者に関してを除く。

周囲からの話を聞く限りでも、この同僚と前任者は仲良しである。辞めた後も会ってるようだ。それは個人の自由なので問題ないのだが、辞めた後に会った際に仕事の話をして、引き継ぎしていなかったことをまるで指示のように伝言されることが何度かあり、それが不愉快極まりなかった。辞めた人が引き継ぎを適切にしなかったことで迷惑を被ってるのに、辞めた後に指示されるってふざけてる。

それを何の悪気もなさそうに、○○さんがこう言ってたのでそのようにしてください、と言ってくる同僚。それが正しいと疑ってない。すげえ。それだけ仲良いのかもしれないし、信頼関係があるのかもしれない。いずれにせよありえんけど。

前任者については積もり積もった不満があって、最近も一つ、引継ぎがなかったことが一つの大きな原因で振り回されたことがあり、私も限界だったため、この同僚に社内チャットでこう書いた。

そもそも前任の○○さんが適切に引き継いでくれていればこんなややこしいことにはならなかったし、現地スタッフ含めて手間と時間を無駄にしないで済んだと思います。それだけだと思います。

スルー。そりゃそうだ、仲の良い人のことをそう言われたらそうだろうと。

ただこの先仕事がやりにくくなるのも面倒なので、「昨日は不愉快にさせるようなこと言って申し訳ありませんでした」ととりあえず謝っておいた。そしたら電話しようとなり、電話で話した。

「チャットで頂いた不愉快にさせたって何のことか分からずに電話したほうが早いなと思って電話しました」と言われたので、例の前任者のことを悪く言った件ですと説明。すると、

この前起きてしまった件、ずっと忙しくて確認することできなかったですよね。落ち着いて検討することができなかったですよね。こちら(日本側)からもサポートできてなかったですよね

と。ん?論点が違う。引継ぎなかったことと忙しかったことは関係ない。そして誰も悪くないですよ、を強調しているようなそれにとてつもない違和感を感じた。いや、私がポンコツでゆえにうまくいかなかったが事実で別にいいし。でもポンコツにだって引継ぎ受ける権利はありますから、そこは前任の責任ですよ、そういう意味で私は伝えたってことですよ、と。

結局最後の最後までその核心をつく内容は話さず、最近のゴタゴタやら、”その他の”原因について話しただけだった。

そして最後に、

でも○○さんのことについておっしゃったことでこうして連絡してくれて嬉しかったです、ありがとうございました。

そう言われて、ちょっとゾッとした。え、それってどういう意味?穏便に済まそうとしているだけなのか、それとも本心でそう言っているのか分からなかった。なので「いえ、積もり積もったものがあって我慢できず」とコメントだけしておいた。それに対してはスルーだったので、分かってるのかもしれないけど、それでも「嬉しかった、ありがとう」を言えてしまうのはこの人の天然なのではと思った。

***

いい人でもないし、いい人のフリすらできない、そんな自分からすると、「いい人がする対応」が理解できない。私は上記の対応をされて、嬉しいともありがたいとも思わず、むしろ怖いと思った。そういう風に言うと一般的には場が和むのだろうか、お互い気持ちよく今後仕事していけるとなるのだろうか、めでたしめでたしちゃんちゃんとなるのだろうか。分からな過ぎて怖かった。

なんだろ、表面的には解決したのだろうけど、自分的には心のモヤモヤは増えたと思った。

なる気はないけど、私はいい人にはなれない。いい人のフリもしない。これからもそんな気がする。