見出し画像

動き出すじゃなくて、動かす。我慢しないでキレればよい。

仕事のことでなんかもうヤケクソになってたこともあり、直属の上司をかっ飛ばし、昨日愚痴をぶちまけた上司に困ってることを思い切って相談した。事業のことでなく現地での生活のことで。

ヤケクソで出したSOSなので無駄になると思ってたら、結構すぐ、まさに求めていた情報をくれた。

やっぱり我慢は良くないと思った。

チーム内で解決した方がいいと思っていたけど、埒があかないならば、責任のある人を巻き込めばいいのだ。告げ口してよいのだ。チクったらだめとか馬鹿らしい。おかしなことはどんどん訴えて変えていってもらわないとダメなのだ。

ちょっとお役所感のある職場なので、上に訴えるとか無駄だと思っていたけど、今日ついでにもう一発、昨日に続いて担当を変えて欲しいと訴えてみたら、早めに検討します、と。これはもしや。

言ったもんがち、なんて言葉があるくらいなのだから、言わなきゃ始まんないこともある。

そもそも私はキレて暴走することで輝く牡羊座(しいたけさん、あってます?)我慢とかダメなのだ。動き出すのを待つんじゃなくて、自分から動かすんだった。

キレることってたまには必要なんだなとつくづく思った。そしてキレた私は意外とイケてるのだろう。急に味方が増えた感がある。

とはいえ、大変な状況から抜け出せたわけでもなく、やることは山積み。でも話を聞いてくれる人も、一緒に悩んでくれる人も、助けてくれる人もいることが分かり、気持ちの部分では楽になった。

待ちの姿勢とか捨てよ。動かないなら動かしてやる。舐めんな、ばかやろー。

※すんません、最後に悪態ついて。