見出し画像

昼からビール飲みながら異国で読む漫画

近所に漫喫、もといカフェなのだけど日本の漫画が大量に置いてある場所をGoogle mapで発見。今日ふらりと行ってみた。

OMG。幽遊白書とかバガボンドとかタッチとか古いドンピシャの漫画から、鬼滅の刃や呪術廻戦まで置いてある!!!!!!まさかこの国に来て一番テンションが上がった瞬間であった。それでよいのか、私よ。

私が選んだのはハイキュー。バレーボール好きとしては(観る専門)ちょっと気になっていた。日本代表の小野寺選手が良いと言っていたので気になってた。結論、おもしろい。運動神経悪い私だがスポコンは意外と好きである。とりあえず2巻読んだ。続きが気になってしょうがない。これは来週も行くっきゃない。

ただし、ほぼ外みたいな店なので、ものすごい大量の蚊に囲まれながらの読書である。常時20匹くらいが私の足元をブンブカ飛んでやがる。大丈夫だと思うけど、一応デング熱とかね。今巷で流行ってるウイルスじゃない病気にかかるかもしれないから気をつけないとさ。

で、蚊が気になるなぁと思っていたら急に聞き覚えのある嫌な音が。ゴォォォォブォォォォと。え、もしかしてだけど、あのホテルでよく聞くあれか?と思っていたら白い煙が店の中に入ってきた。Oh no。急いでマスク装着。絶対人体に有害なやつである。あれよあれよという間に店中真っ白。仕方ないので扇風機を最強にして回す。

殺虫剤です。まさかの散布タイムが私の読書タイムにやってくるなんて。

ちょっとね、気になってたのよ。私のホテル、蚊が少ない。いても小さい。Gも見かけない。ネズミも見ない。つまりペストコントロールってやつ。殺虫剤を定期的に散布する害虫駆除。虫が死ぬやつだから絶対に人体にも有害である。恐ろしすぎる。

でも漫画がどうしても読みたかった私は煙が収まるまで口を覆い、収まったら漫画再開。店がほぼ外だからあっという間に煙は抜けていった。

ん、なんだっけ。あ、漫画の話ね。まさか東南アジアに仕事に来てハイキュー読めるだなんて、ラッキーチャチャチャである。

今日はプールで泳いだし、外出もしたし、仕事もしたし、洗濯もしたし、買い物も行ったし、頑張ったじゃないか、私よ。変な時間に漫画読みながらビールとハンバーガー食べちゃったから、夕飯はパパイヤのみ。やはりパパイヤ、うまいわ。

明日から怒涛のスケジュール。明日いきなり大きな山場。リフレッシュしたし、自分とスタッフを信じてやるのみ。スポコン読むと、チームワークとか改めて大事だと思わされますな。