見出し画像

退塾

今日は曇り。
朝はテンションが上がる動画を見ていい感じ。
そしてジム。筋トレしてきました!最高なスタート。

今日は『退塾』について思うことを書いてみよう。
昨日、退塾の連絡をもらったので
そうだ、明日はその内容を書きたいなと思って
書いてみる。

退塾を好きな塾の先生はきっといない。
退塾の連絡はどんな内容のものであれつらいもの。
これは僕も同じ。

どんな退塾の内容でも
程度の違いこそあれ僕らに理由がある。
今回の退塾内容もそうだった。

だから退塾が起きたとき、
よし、次に向けて頑張ろう!の前に
しっかり受け入れる。

僕はこれまでの塾での仕事で
たくさんの退塾の体験をしてきた。
その内容を反省し、どうすべきか考え
自分を改めていくことで自分の成長につながっているものも多くある。

変な言い方だが
退塾のお陰で、自分が成長してより良い塾の運営ができている。

僕はよくスタッフと
今回の退塾をこの塾がより良くなるためのきっかけにしよう。
と話す。本当にそうなる。

塾に勤めていたときの話、だから随分前のこと。
同じ教室に勤めていた後輩が受け持つクラスで退塾をだして
ものすごくヘコんでしまったのだ。
退塾理由は厳しく注意をしてしまったからだったと思う。
あまりにヘコんでいて元気がない。
自分を責めていた。
あのときもっと優しく伝えるべきだったとか
ファミレスで朝まで話を聞いた。
↑(優しい先輩だ笑)
退塾の出来事で彼は彼自身をとても責めすぎていたので
アドバイスをした。

彼は正義感が強い先生だった。
生徒のことを一生懸命に考えていた。
若いのによく頑張るなあと若い自分が思っていた笑
生徒のことを考えて注意したのであれば
そんなに自分を責めなくていいということと
この退塾を成長するためのきっかけに出来る!
というようなことを言ったと思う。

僕は退塾が出たときにそう思うようにしているから。
そんな彼は大手の塾で今も熱く活躍中だ。
今もお互い退塾を出し合いながら反省を繰り返しながら
成長しまくっている。

人と人。
ちょっとしたきっかけですれ違うこともある。
分かり合えないことだってある。
想いがしっかり伝わることもあれば
意図しない想いが伝わってしまうこともある。

だから思い悩まず。

起きることが起きる。
その起きることは自分へのプレゼント。
自分を成長させてくれるきっかけをくれるのだから。

#退塾 #学習塾 #塾



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?