見出し画像

テスト勉強や受験勉強のストレスについて

高校受験、大学受験も刻々と近くなってきました。

受験生もそうですがお父さんお母さんも
そして僕ら塾の先生も
不安感や心配だなあと思うことも増えてきたのではないでしょうか?

受験勉強、定期テストに向けての勉強。

これらってそれなりのストレスをもたらすものです。

例えば、受からなければならない。
みんな頑張っているから自分も頑張らなくちゃ
という想いがの原動力となればいいんだけど
不安や苦しみ、辛さが強くなってしまという場合もあります。

それらの原因は人それぞれだと思うのですがその多くが
『比較』なのではないかなあと感じることがあります。

人との比較。
世間一般常識との比較。

普通って言葉でそれがマジョリティの立場を取り出すと
そうは思わないんだけどなあと思うことが
まるで悪いことのように感じてしまうことも
10代だとあるかもしれません。
大人でもあるのだからなおさらだと思います。

話がそれましたが

ストレスをなくすのは難しい。
どう付き合うかが大事だなあとつくづく感じます。

今日はそんな話をしてみようかと思います。

今夜22時半、お母さんお父さん、生徒の皆さんも
気分転換に聞いてみてください!!

それでは夜にお会いしましょう!!

#受験うつ #受験ストレス #塾講師 #塾運営 #学習塾 #塾長 #塾の先生 #教育


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?