見出し画像

在宅医療機器の進化は!?

月曜日に呼吸器がレベルアップした✨
Bluetoothで、先生が離れた場所からでも呼吸器の動きが見られるようになりました👏😳

が、、、話を聞くとまだまだ進化の必要があるなという感じ🙄🙅‍♂️

🔹呼吸器の管理をしている病院(我が家の場合は往診医)と呼吸器会社との契約になる。したがって、入院している総合病院の先生やたまに会いに行く別の病院の先生はみられない💧
個人情報のため、複数の病院と契約ができないとか😱

🔹先生が見られる情報にタイムラグがある…先生にデータが飛ぶのは、月曜日設定したから火曜日しかみられないとか😅先生の手元のデータは、1日2、3回の更新🙄
タイムリーには、みられないのかいっ‼️‼️っと突っ込みたくなりました🤐🤫

一先ず、往診の先生はうちともう1人呼吸器の子に付けて様子を見るようです✍️


なかなか在宅で使う医療機器の進化は思っているようになるまで、程遠いなぁ、、、呼吸器ももう少し小さき薄くならないかなぁ、、、とか言ってたら、どうやら呼吸器のバッテリーのもちをよくするために少し大きくなるとかならないとか、、、

在宅で使うパルスオキシメーターも未だにコードレスにならないし、、、子供だとよく動くし、ついてる場所によってはすぐセンサーがダメになる。。
センサーも月1、2本が保険内でやれる範囲!!子供なんて絶対ムリ!!でも、センサーめちゃくちゃ高いし、大事に使わなきゃ🙀😿

指についていたとしてもセンサーのコードがなければ、付けている本人たちもどれだけ楽か。。

掃除機とかパソコンのマウスとか家電は、コードレスになったり小さくなったり軽くなったり薄くなったりするのに。。


#18トリソミー  #ウエスト症候群  #心疾患
#医療機器の進化余地あり #小さくならない呼吸器

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?