新篠ゆう

バーチャル美少女プログラマー/麻雀VTuberの新篠ゆうです! 雀魂よく打ってます!雀…

新篠ゆう

バーチャル美少女プログラマー/麻雀VTuberの新篠ゆうです! 雀魂よく打ってます!雀聖1 声は美少女じゃないかもしれないです

最近の記事

Palworldのマルチサーバーを建てよう【ConoHa for GAME版】

バーチャル美少女プログラマー/麻雀VTuberの新篠ゆうです。 久々に超ハマれそうなゲームが出たので、さっそくマルチサーバーを建ててみました。 今回はConoHa for GAMEでマルチサーバーを建てる手順の紹介になります。 (ConoHa for GAMEやNitoradoとかでテンプレートが出てきたらわざわざこの方法で建てなくていいので、それまでの繋ぎです。) 2023/1/24 追記 最初からPalworldのテンプレートを選ぶか、再構築でPalworld選ぶだけ

    • (雑メモ) AtomS3+M5Unifiedで透過PNG画像表示&背景色変更

      TODO: あとでちゃんと記事にする AtomS3のLCDにM5Unifiedを使って画像表示するサンプルです。 水色の背景に透過のキャラクター画像を重ねて表示しています。 #include <Arduino.h>#include <SPIFFS.h>#include <M5Unified.h>constexpr auto IMG_PATH = "/sd.png";M5Canvas canvas(&M5.Display);// 画像は6.54KB 128x128で軽量化済み

      • 【MPSZ拡張表記案】麻雀のMPSZ表記の拡張を考えてみる

        はじめに麻雀の牌の表記法には、採譜表記(一~九①~⑨1~9TN西北白R中)や、MPSZ表記(1~9m, 1~9p, 1~7z)があります。 しかし、いずれも副露や河を表す方法に決められたフォーマットがなく、括弧書きなどで対応してきました。 SNSなどで表記する分には問題ないのですが、プログラマーとしては、 共通のフォーマットがあったほうが、みんなが使える麻雀のツールを作りやすい できるだけ解析しやすく、共有しやすいフォーマットだと嬉しい なんとなく読める、簡単に書ける

        • 【マスターデュエル】イビルツインで先行ワンキル?やってみたらいけました

          はじめまして、普段は麻雀をメインに活動しているVTuberの新篠ゆうです。 最近マスターデュエルにハマりすぎて、本業が脅かされてます。 遊戯王は最近復帰したばかりで、手札誘発が飛び交うガチ環境にびっくりしてますが、何とかプラチナ1になりました。 私が一番好きなデッキはイビルツインで、よく使っているのですが、環境デッキ相手だとなかなか勝てていないです。 せめて手札誘発抜けた時ぐらい勝てないかなーと思っていたら、たまたまランクマで恐竜マシュマックワンキルされて、ふとイビルツイン

        Palworldのマルチサーバーを建てよう【ConoHa for GAME版】