見出し画像

私はアバターを演じてる?🤔✨(2024.01.06)

小田桐 あさぎさんが19期魅力覚醒講座の初期の頃、

誰も自分の事なんて知らないんだから、コミュニティ内では自分ではなく、アバターを演じてみれば良い

みたいなお話をしていた🙋‍♀️

その当時の魅力覚醒講座入りたての私は、
(と言ってもまだ3ヶ月前くらいか)

自己肯定感が高い日もあるにはあるんだけど、

年齢も39歳で、40代に近づいて

色々な事に焦っていたし、将来に希望があまり持てなくて不安も大きかった

昔グラビアアイドルの仕事をして、若さを表現して仕事を得るみたいな職種だったし

例えばその他にも、花的な要素でイベントやパーティーに呼ばれたりする仕事を頂いたりと

若いから得られた仕事が多くて、

どんどん年齢が高くなるにつれ、そういう仕事も減ってくるし、

年齢伝えただけで、会ってもいない人から、その年齢だと難しいと言われたりと、悲しい思いをした

それで益々、若くないと需要はなくなる

綺麗でいられなくなったら、自分の価値は無くなるという世界線でずっと生きてきた

あっという間に39歳になってしまって、
ブロックガチガチで生きてた感じで

前にも話したけど、
ビジネスやりたいけど、警察に逮捕してもらってる間に夜逃げして逃げた元旦那にバレたらどうしよう…とか、

グラビアアイドルやってた頃のアンチが、
私が何かやってる事を知ったら何て思うかな?とか、

1番は、自分自身のもう1人の別人格が、

もう良い年齢なんだから、恥ずかしい!
そんな事やって失敗したらどうするの?
お金無いじゃん!

って全力で止めてきてたから、

私は一生あまり人と関らず、ひっそりと目立たずに生きていく

それが私だし、それが自分らしいんだって
ずっと思ってきた🤔🤔

19期 魅力覚醒講座に入って、
あさぎさんに、講座のコミュニティ内でアバター(自分じゃない理想の自分とか)を演じれば良いという話を聞いた時に

確かに、このコミュニティ内で私を知ってる人はいないんだし、

本名の私ではなく、
『ゆ〜わちゃん』を生きてみようと思った🥰

最初は顔出しは怖すぎたけど、
私ではなく、ゆ〜わちゃんなんだから

もし誰かに否定されたとしても、それは私ではない!

と切り離して考えて

自分らしく生きている理想の自分、自分らしさを、ゆ〜わちゃんというアバターで表現してみた☺️

最初は怖かったけど
アサギストのみんなが沢山褒めてくれるから、自己肯定感が高くなって

今は、昔の私とは違う視座にいるのがわかる☺️

だからアンチや、人からどう思われるか?も全く怖くなくなったし、

そんな考えの人もいるよね〜🤔❤️

でも私は私だし、私は私を表現するから、
あなたはあなたを表現してね😘❤️

って感じの世界線に今いる☺️✨

とはいえ、アサギストには批判してくる人はいないから本当にありがたい🥰

私は今では、ゆ〜わちゃんに助けられてる☺️

元々の私から、ゆ〜わちゃんになる事で
自分らしくを表現する事が出来るようになって、

ゆ〜わちゃんだけではなく、本来の自分も、
自己肯定感や唯一無二感を感じれるようになった✨

今は、私自身とゆ〜わちゃんが統合した感じになって、

自分=ゆ〜わ

になったよ🥰✨

という事で、
これからの私もよろしくね😘❤️❤️❤️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?