最近の記事

先月は本当に頑張ったと思う。 それでも満足出来ない、まだ頑張れたと思う自分を素敵だと讃えよう。 とにかく自分を認める練習だ。 先月のライブで沢山の景色を見れた。 笑顔で本当に楽しそうに見てくれているお客さんもいれば真顔で見ているお客さんもいる。 楽しみ方はそれぞれだ。 どれだけ心を躍らせる事が出来ているか。 本心は分からない。 昨日から地元に帰ってきた。 4日ほどゆっくり過ごす。 ゆっくり過ごすと言ってもなんだかんだ予定が詰まってしまっている。 こんな俺に会いたがってくれ

    • 13年。

      東日本大震災から13年。 当時、地元福岡に居た俺にはテレビの中の出来事でしかなかった。 もちろん心が痛かったけど自分に出来ることは無いし当たり前のように日々は続いていた。 俺は大きな地震を経験してない。 恐怖を体感していないが、テレビに映るあの惨状を見て本当にしんどくなっていた。 だが結局当事者では無い俺には何も理解出来ていないのだ。 そんな俺が初めて、福島に行き復興関係のイベントに関わることになった。 それも大好きな音楽で関われたのだ。 関わったからと言って自分に何か

      • 生真面目な天然パーマ君

        俺は変に生真面目な部分があるからちょっとした言葉を間に受けて勝手に落ち込む事が多い。 被害妄想とでも言うのか この生真面目は生まれつきなのか、はたまた育った環境によるものなのか。 おそらくどちらもだろう。 真面目な母と短気な親父の元で育ててもらった。 真面目に慎重に生きる事が全てだと。 そう思い込みながら。 でもいつからかそうじゃない自分の意思との葛藤の中で生きてきてたのかもしれない。 そんな両親は高校卒業後、ドラムで飯を食う為にに東京に出ると言う世間知らずで馬鹿な俺を

        • 優しく。

          今日はいい天気だった。 休みの日に晴れてるのは久しぶりな気がする。 ここ数日はすぐにイライラしてしまうものの気持ちが落ち込んでるわけでは無い。 少しずつ安定してきたみたい。 ずーっと "強靭なメンタルが欲しい" って言ってきたけど既に手に入れているかもしれない。 本当にしんどくて生活に支障が出ても気合いでなんとか出来たから。 今までの自分なら「それは本当にしんどかったわけじゃない。」 「みんなはもっとしんどい思いをしている。」 などと思っていたがそろそろ自分に優しくしてい

          爆弾低気圧と大親友。

          爆弾低気圧。 みんなしんどいみたいだ。 俺もその中の1人。 でも違うのはみんなそんな中一生懸命働いて、何かをしている。 俺は何も出来なかった。 何とか身体を動かしてDAWを開き、4小節ドラムパターンを打ち込むので限界だった。 本当に怠惰な人間だ。 そんな俺を褒めてくれた大親友がいる。 彼とは高校の同級生で3年間軽音学部で一緒に音楽を楽しんだ。 バンドを組んで同じ夢を持って上京した。 上京して約2年間活動し、バンドは解散。 解散理由は方向性の違い?そんなんじゃない。 ただ幼

          爆弾低気圧と大親友。

          非常に憂鬱な日々。

          昨日は酷く憂鬱だった。 一昨日も。 そして今日も。 先週は生力に満ち溢れていたはずなのに。 どうもこの時期は苦手だ。 何に対しても憂鬱で。 一番大好きで一番自分が輝くはずのパフォーマンスに支障をきたしてしまう。 プロとして致命的な欠陥である。 前を向いて笑顔で居なければと思う事は出来ても心が従ってくれない。 いや、前は向いてるつもりだ。 ただ、俯いて視界を狭めてしまっているんだろう。 後ろ向きな感覚は無い。 漠然としているが明確に自分のやりたい事はある。 それを明確に

          非常に憂鬱な日々。

          初めてのブログ。

          今まで敬遠していたブログを始めてみた。 自分の内側を曝け出す事が出来ずにいた。 なんなら出さなくていいとすら思っていたがその結果、自律神経がぶっ壊れた。鬱病と診断された。 ただ俺には大事な仲間が沢山居てみんなに支えてもらっている。 甘えさせてもらっている。 自分よりも苦しんでて誰にも甘えることが出来ない人が間違いなくいる。 それは理解しているつもりだ。 だが結局、人間は自分が一番大事。 自分の事で精一杯な自分が本当に情けない。 苦しんでる人に手を差し伸べられる人間になる

          初めてのブログ。