見出し画像

地域のためにとかではなく、結局自分のためなんじゃないの?

言葉では
「地域のため」
「未来のため」
「イノベーションを」
って言っているけど、

結局は、あなたのためのポジショントークなのでは?

えっ、いきなりそんなキツイ一言からnote書くんですか?って思いました?

でもね、

それでもいいと思うんですよ。なにもしない、行動しない人よりいいと思う。
そして、それがいいとさえ思う。自分の心の奥底にある動機がないと続かない。

もちろん、批判も生まれるし、衝突も生まれる。

私も意見が合わない人、どうしても乗り切れない事はある。
(ま、とりあえず誰かに迷惑かからない範囲で乗っかるけど、、、)

でも、行動しているからこそ、どんな形であれ結果を出している人がいる。

「私だっていつかタイミングがきたら動き出そう。動き出せるはず。」

そのタイミングっていつ来るんでしょう。そのタイミングを探している人もいると思う。探しているならいいんだけど、探しもせずに見て見ぬふりをしている人もいるかもしれない。

人それぞれの優先順位や事情があると思うから、応援したい私はどんなタイミングだって、あなたが動き出したいと思ったタイミングでサポートさせてほしいと思ってる。

経済的な視点、地域的な視点、福祉的な視点、まちづくり的な視点など
いろんな視点での切り口がある。

タイミングや決める瞬間、決める方向性、あなたの心の中にはすでにタイミングも方向性も眠っていると思う。

その方向性が
宮崎をフィールドにしてたり、宮崎からスタートしたり、宮崎が通過点だったり、宮崎がゴールだったりするのであれば一緒に動きだしませんか?(ただ、つるもうって言っているわけではない)

繋がりたいし、応援したいし、応援されたいし、目線も上げたい

未来が来るのを待っているのではなく、未来をじぶんでつくりたい

そんな方とみんなで議論したいのです。そこで今回こんな企画を考えました。

#Do_Miyazaki

ただの講演会で、「すごいなー」って心でつぶやいて、飲み会して終わる。そして翌日にはちょろっとFacebookに投稿して終わる。そんなものにはしたくないなと。

前で話す相手にも質問し、みんなの疑問も可視化する。
そこで生まれたもっと深めたいテーマについて議論し、自分の行動につなげる。相手の行動につながる。
そんな”場”を宮崎に作ってみようと思ってはじめました。

なぜ、UUUMは宮崎にきたの?
宮崎・串間から世界を狙っているのはなぜ?
宮崎のこどもは本当に幸せなの?取り残されていたりしないの?

ナイトセッション交流会では、講師とボードメンバーがテーマ毎にテーブルを担当し、そのテーブルに座った参加者とテーマについて議論を深めます。

有料にしているのだって理由がある。黒字にはなりません。でもやってみたかった。まずは動いてみました。結果はやってみないとわからない。

現時点で100名近い方が参加表明してくれています。ありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?