第14話 書評「サラリーマンこそ自分株式会社をつくりなさい」吉川英一 著 2019.12.2


悲しいときー
運転中に水が満タン入ったペットボトルのキャップが運転席の下にもぐりこんでしまったときー(運転中だったのでめちゃ焦りました~w)

こんばんわ!手元と足元がおぼつかないジョイです!

今日は自分が最近読んで勉強になった本です。

法人化するにするにあたって参考にしました。

吉川英一著
「サラリーマンこそ自分株式会社をつくりなさい」

https://www.amazon.co.jp/サラリーマンこそ自分株式会社をつくりなさい――1000万円生活を謳歌する-吉川-英一/dp/4478067449

以下、学んだこと (※ ″~~″ は引用部分。)

″ サラリーマンは一生の仕事ではない。イヤなことを続けるのは最悪の人生。サラリーマンを続けながら起業の準備。準備が整ったときにチャンスは向こうから来る ″ ※著書からの引用

自分も今まさにその準備中です。休み時間や通勤時間などすきま時間に自分の未来の為に投資しています。準備が整うまではじっと耐え、いつでも羽ばたけるように自分を磨いておきます。筋トレも節約も眼筋トレーニングも!全ては未来の自分のため!


″ 通常よりもお得感があるような商品や情報やサービスを与え続けるとお金は後からついてくる。″ ※著書からの引用

今の不動産のボロ物件についても、付加価値をつけることによって報酬を受け取ることができます。その商品やサービスを仕込んでいるまさに今、その瞬間は辛いのですが、その辛さの先には幸せが待っている、しかもそれは住む人も貸す人もWin-Winの関係で!!日本の未来は明るい!w


″ 会社とは倒産するもの、人生は常に二股をかけろ!笑 でも、サラリーマン時代に得た知識や経験も役立つときがくる ″ ※著書からの引用

今は、サラリーマンとして会社を支える立場ではありますが、会社だけに頼ってはいけないと思います。信じることのできるのは自分自身。その自分の能力や資質を磨き続け、それを商品に思いと共に乗せて届ける。それがすごくわかりやすい形で出来るのがこのボロ戸建賃貸ではないかと思います。


″ これまでの学校教育の洗脳をとくこと!″ ※著書からの引用

これまでは学校に言われた通り、親に言われたとおりに生きてきました。自分はテレビっ子でした。テレビで言っていることが正しいという洗脳をもろに受けてきました。テレビが完全に悪いというわけではないですが、テレビで言っていることを全面的に、盲目的に信じてはいけないと思います。批判的な視点、クリティカルシンキングが必要だと思います。自分の目で見て、自分の経験で、自分で本を読んで…たくさんの視点でものを見て、知識を取り入れて自分の価値観で判断できるように自分を高めた状態で判断すべきだったなと思います。安易に情報に流されていたと思います。今のこどもたちももしかしたらそんな傾向があるのではないかと思います。TwitterやInstagramなどの情報に惑わされているような…

” 生活のために嫌いな仕事や自分の気持ちを偽って生きなければならないというルールはどこにもない。” ※著書からの引用

自分は周りを信じすぎて、その通り生きてきたと思います。自分の思いは封印して、我慢することが美徳だと信じていきてきました。周りの人を幸せにすることが大事で、自分の人生は二の次だという考え方でした…それはそれでいいのでしょうが、自分が苦しいのに周りの人を幸せにできないと思います。ある程度の我慢は必要なのでしょうが、我慢しすぎると爆発してしまうと思います。適度にガス抜きをすべきだなぁと思います(自戒の念も込めて…)

” 好きなことを仕事にしている人たちと付き合うと、みんな生き生きしてる!” ※著書からの引用

これは最近の不動産関係の人たちを見たり、情報収集をしている中で感じることです。自分も2019年にその仲間に少しだけお近づきになれて、感じることです。セミナーや懇親会でお話せてもらったり、労働力投入祭りに参加したり…みんな生き生きと働いていました!

やはり、はたらく = はた(近くにいる)の人を楽にすること!

だなと思いました!そして、話がつきないし、楽しい話がどんどん出てきて、全てが勉強になることばかりでした。


” 法人化のデメリット。設立費用と維持費。他人を雇う際は、十分に考えて慎重に。社会保険料が高い。簡単には解雇できない。” ※著書からの引用

これは、今の法人ではあまり関係ないことですが、事業を拡大していくつもりなので、慎重に拡大していくべきだし、人を雇うということはその人の人生を背負う(そこまでないにしてもそれ)ぐらいの大きなことだという意識を持った方がいいのかなと(まだまだ実感はないですが)成功した経営者のようにふるまうということも大事かと。

” 失敗しないためにしておくべきこと サラリーマンとの二足のわらじを履き、辞める際は、少なくとも勤め人の給料一年分のたくわえがある状態で辞める。” ※著書からの引用

今は貯金を不動産にどんどん突っ込んでいる状態なので、やはり貯金をしっかりして、無駄遣いを減らして、種銭を貯めていきます!(noteで決意表明!w)辞めるか辞めないかなやむぐらいまでに到達しないとですねw

今はまずは目の前の与えられた仕事をこなしていくのみです!

” 売り上げを伸ばそうとガツガツしすぎない。” ※著書からの引用

今の自分にぴったりかもしれません。今まさにガツガツしています。一方の勢いに乗りすぎると痛い目にあうということはよくあることですので、このように本を読むことでセーブしなければというような思いも持ちつつ事業を展開できるのかなと思います。裸の王様にならないようにしていきたいものですね。。。

” 趣味やスポーツ、大人の部活動に顔を出す。” ※著書からの引用

自分は、野球が好きでよく草野球に参加するのですが、くだらない仲間と楽しい時間を過ごすのもストレス発散、勤め人の仲間以外の仲間と触れ合うことは人間としても幅が広がるのではないかと思います。それが自然とビジネスにもつながる(かどうかは分かりませんが…)でもこの本にもあるように、いつかどこかで何かに繋がっているということもあるかもしれません!とにかく、自分の中でストレスをため込まないということも大事だと思います!

” 安定収入、複数の収入をもつことが重要 ” ※著書からの引用

今は、勤め人+スズメの涙ほどの収入

ですが、いずれは複数の収入源をつくっていきたいと思っています。実は不動産以外の道も模索しています。もちろん不動産が圧倒的に一番ではありますが、今の地盤で同じ手法でずっとやっていけるとは限りませんし、

現状維持は衰退!

だと思っていますので、どんどん知識を入れながらどんどん成長していきたいと思います!まさにこのnoteもアウトプットすることで自分の中で言語化でき、吉川先生の言葉がすっと入ってくる気がしています。実は、項目としてはあと15個くらい引用したいお言葉があったのですが、あまりにも引用しすぎるとただのパクリになってしまうので、10個程度に絞って話をしてみました。ぜひ一度お読みいただければと思います。

吉川さんは48歳でサラリーマンをリタイアされたそうです。私も早々とリタイアできることを目指して頑張ります!

今、すきま時間をつかってブログのネタを考えるようにしています。というか書かないと寝れないようになってきました!

不動産関係の仕事もたくさんあってネタが増えていきそうです!書くのも楽しくなってきました!!!

それではみなさま、本日もお読みいただきありがとうございました!

ごきげんよう!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?