【LOLの話-8】KRグラマスの心意気(ヴァイjg1周目)

LOLがヘタクソな理由は、大きく分けて2つだ。すなわち、
「知らないから出来ない」
「知ってるけど出来ない」
である。
どちらが上達に寄与するかは諸説あるだろうが、とりあえず今日は「知ってるけど出来ない」の方を解決するために記事を書くことにした。

LOLは見るべき画面情報がとても多いゲームで、あっちに注意を払っていたらこっちの段取りがスッポリ抜け落ちてしまった、という事がよく起こる。脳のリソースをものすごく食うゲームなのだ。
これを上手にこなすためには、自分の考えや行動をあらかじめ整理しておくのが有効だろう(専門用語で最適化と呼ぶらしいが、別に専門用語でもないんじゃないかと思う)。
こういう時はこうする、というのを事前に考えておくことによって、意思決定に割いていたリソースを節約しようというわけだ。
格ゲーでプレイ中にコンボレシピを思い出していたら話にならないのと同じ。何も考えず指が動くまでコンボ練習しまくるように、LOLでも何も考えず味方の支援pingを無視できるまでプランを煮詰める必要がある。
それでは行ってみよう。

ヴァイの1周目のルートはだいたい3つ。(本当は2つにしたかったのだが収まらなかった)
①赤バフ・青バフ・カエルでレベル3になって戦う
②3分15秒までファームしてカニファイト
③3分15秒までファームして相手と逆側のカニ
上に行くほどアグレッシブなルートで、下に行くほど消極的。
・相手jgが序盤タイマン弱い
・相手チームの方が終盤強い
・topとmidが序盤有利なマッチアップ
だいたいこの辺りをロード画面中にチェックしておいて、当てはまるほど1周目はアグレッシブに動く。

①赤バフ・青バフ・カエルでレベル3になって戦う
ノーヒントの場合、相手はbotスタートであると仮定して動く。なのでこっちもbotスタートしてtop側で相手を襲う、という感じになる。
・topかmidがプッシュされていたらgank
・両方プッシュしていたらpingを出して相手の森に入る
 →敵jgがいたら戦い、ワンコンで即死させられなかったら帰る
 →敵jgがいなかったら待つ(たぶん10秒以内に来る)
 →敵のレーナーが消えたらQで壁越えて帰る
・相手がtopスタートだったらとりあえず狼まで狩る
 →カニファイト出来る相手ならbotのカニを取りに行く
 →出来ない相手ならtopのカニでOK
こっちが下チームの場合は相手の森で襲いやすいのだけど、上チームの場合は青バフ周辺の地形が見晴らしがいいのでちょっと難しいかも知れない。青バフ横のブッシュで待機していても、狼方面から歩いてくる敵を視認できないからだ。

②3分15秒までファームしてカニファイト
これも同様に、botスタートしてtop側のカニを争うという感じ。ヴァイはファームが早くないので、3分15秒までに4~5キャンプしか狩れない。
・上チームなら青カエル狼鳥赤
・下チームなら赤岩鳥狼
・pingを出しながらカニに向かって、敵jgがいたら殴りかかる
 →敵を瀕死にしてスマイトを先に使わせる
 →敵のレーナーが消えたら下がってbot側のカニを取りに行く
・あわよくばダブルカニを狙う
・敵がtopスタートだった場合、普通にtop側のカニを押さえて近くのキャンプを狩ってリコール
ヴァイはファイターなのでレベル3そこそこ強い部類だが、3分15秒にレベル4になれる相手の場合はこのルートは選べない。相手がオラフやウディアなどのタイマン強者なら③、フィドルやモルガナなら①がいいだろう。

③3分15秒までファームして相手と逆側のカニ
これは今までとは逆にtopスタートでbotカニとなる。だがtopにはリーシュさせない方がいいチャンプというのがいるので、そういう場合はbotスタートにする。なかなか複雑だ。
(具体的には味方topがイラオイかハイマーの場合と、味方でも敵でもtopがトリンかシンジドの場合はbotスタートがいいらしい)
・topスタートなら②のルートを上下逆にしたのと同じ
・上チームbotスタートなら青カエル狼赤から歩いてbotカニ
・下チームbotスタートなら赤青カエル狼から歩いてbotカニ
・pingを出してカニに向かう
 →敵がいたら下がって近くの自陣キャンプを狩ってリコール
・相手とかち合いそうなルートになった場合、自陣のキャンプだけ狩ってリコール後、反対側のカニをチェックしに行く

ちなみにどのルートでも共通のこととして
・敵がリーシュした側を確認する
・ヴァイはレベル3になるまでは絶対に戦わない(当たり前)
・味方がソロキルされたら
   →対面のヘルスを確認して、倒せそうなら襲う
   →自分がアグレッシブなアクションの最中(カニファイトやカウンタージャングルなど)だったら退く態勢を整える
・味方がソロキルしたら
   →敵jgに襲われないか見ておく、必要であれば身体を寄せる
   →取れそうなオブジェクトがあったらすぐに触る
などは習慣づけておきたい。

1周目が終わったらリコールをする。ディヴァインサンダラーに向かうとすると、
・キルが取れていれば1100円
   →シーン靴ワード、またはシーンロンソワード
・ファームだけしてたら800~900円
   →ロンソ靴ワード、またはシーンワード
・gank空振りしても650円まではファームする
   →ロンソ靴
といったところだろうか。ヴァイはWとEがあるのでASを積まなくてもそこまでファームに支障はない。
シーンだけ買うよりロンソ靴の方がファームが早いが、ミシックは遅くなる。ロンソ靴の方がいいような気はするが、細かいので気にしない。ファームの遅いルビクリさえ避ければだいたいOKだ。
725円~1075円の間はそんなに買うものの価値が変わらないので、無理してファームを継続しなくていいかも知れない。
初手TFならハースバウンドアックス、初手タンクアイテムならバミシンダーが買いたいが、キルが取れていないと足りないので難しい(ちなみに先行投資ならフルクリアカニで足りる)。
何を買うにせよ、リコール中に考えていたら間に合わない。試合前に決めておくのが大事。

2周目以降はあまり考えない。
というのもこのゲーム、試合開始直後は常に同じ状態なのでプレイングもだいたい同じなのだが、時間が経つと様々な方向に試合が展開するのでそれに応じて様々なプレイパターンが想定できてしまうからだ。
なのであまり細かい部分まで決め過ぎず、「だいたいこんなやり方がある」程度に留めておくのがよいだろう。
長くなったのでその辺の話は次回に回すことにする。

最初は「自分の課題まとめ」みたいな感じで自分に出来ていないことばかり書き連ねていた。だがLOL上級者によると、そういうのはあんまり良くなくて、なるべく自信を持ってプレイできるようになる記事がいいらしいのだ。なので今回は自分がLOLの達人だと思って、自分自身にコーチングするつもりで書いた。
ボロは着てても心はKRグラマス、そういう姿勢を大事にしていこう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?