マガジンのカバー画像

読書を自分の成長に活かす

23
自分の読書記録と本の紹介と感想を描きます
運営しているクリエイター

2019年7月の記事一覧

リバレッジリーディング

要点 ・本は最高の投資だ。 ・自己研鑽に適した本を探す。 ・学んだことをメモ⇨自分の行動に落とし込む。(自分はまず、noteに) ・学ぶところは人それぞれ。(カラーバス効果) 感想 本の読み方、特にビジネス書の読み方の価値観を変えてくれた。全てをベタ踏みで、読みたくないところまで読む必要がなく、自分が吸収できるところ、活かしたいところをメモなどで抽出し、自分の血肉にする。メモを反復、反芻する。それがリバレッジリーディングである。1500円で買った本が100倍にして

メモの魔力を読んで

概要・評価(星2/5) ・メモを取ることでアイデアを抽象化⇨具体化(実行フェーズ) ・日常にアイデアが溢れている。 ・頭を整理するのに使える。 ・自己分析にも。 感想 メモを取って、抽象化し、汎用的に言葉に落としこむ。それを踏まえ自分の現状からどうアクションを起こせるか・吸収できるか。この方法論を教えてくれる本だった。 というのは最初の方だけで、あとは精神論が淡々と著者の経歴と合わせて描かれているだけの本。ビジネス書を読んでるつもりだったがために、途中で飽きて斜

1分で話せ

概要 ・人に伝えるために、わかりやすい・伝わりやすい方法とは?を教えてくれる。 ・読んでみれば、単純であるが、忘れがちな”良い伝えかた”が筆者の体験とともに書かれている。 ・1分で相手に何かを伝えるために、結論⇨理由⇨たとえば。。を忘れない。 感想 人にわかりやすく伝えるために、考えるべきことが書かれており、正直在り来たりな内容であるが、わかりやすく、事例とともに「伝えかた」が書かれている。リマインダーとして読み返したいと思った本だった。 特に、人に何かを伝えると

「ゼロ秒思考」を読んで

概要 ・その人の考え(現在の集大成)はそれについて考えた最初の数分で決まる。 ・上記の考え方に基づいて1分で考えたい題材について考え、メモを書きなぐる。 ・全ての内容に関して(例えば、コミュニーケーション・上司との関係・情報収拾のやり方など)ファイルに分類をして、時間を空けてそのメモをみる。 。気持ちの整理や考えをまとめるのに役立つライフハック? 感想 感想は自分が実際にやったあとに書きたいので、後日追記したいが、「その人の考え(現在の集大成)はそれについて考えた