見出し画像

新しい一眼カメラでディズニー写真を撮ってニヤニヤしている話

大好きなディズニーリゾートで一眼カメラ修行中の筆者。

すごく悩んだカメラなので、とっても夢中になっています。

夜景を長回ししてみて、こんな夜景が撮れたときは、スマホとの違いにニヤニヤが止まりませんでした。

画像1

撮影場所は東京ディズニーシー"アラビアンコースト"

もう少し詳しく言いますと、"アラビアンコースト"と"ロストリバーデルタ"、そして"マーメイドラグーン"というエリアの真ん中にある橋です。

橋の柵にカメラを置くことができるので、三脚なしでもカメラを安定させることができます。

ただ、撮影の際は通行する方へ配慮をいただき、落とさないようカメラのストラップを体に固定するなど、ご注意ください。

カメラのシャッタースピードは50s

何度か撮影していいなと思ったのはこの設定。
ちょっとうろ覚えな所もあるので、ご了承ください^^;

モード:マニュアル
シャッタースピード:50s(船が移動しきる時間がこれ)
F値:露出が0になるよう設定
焦点距離:12~18mm(mft24~36mm)の間で画を決めました
iso感度:400
ホワイトバランス:オート

カメラはこれを使いました

カメラ:Panasonic Lumix GH4
レンズ:LEICA 12-60mm/F2.8-4.0

インスタグラムでも写真を投稿していこうと思いますので、よければ是非ご覧ください。

もちろん、新たな撮り方にチャレンジをしたら、noteでも共有していきます!是非フォローください♪

https://www.instagram.com/yuyuphoto/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?