マガジンのカバー画像

【社協】つぶやき

5
運営しているクリエイター

#コネ採用

面接官も見られてますよ

と私は言いたい。

圧迫面接という言葉があるけど、圧迫までいかなくても受験者を不快にする面接官の多いこと。向こうもいい人を取りたい!と本気でしょうけど、こちらも自分にあった職場で働きたい!と本気です。

…で、採用試験はお見合いと一緒だと思うのです。なのでどんなにいい人でも合わなければ合わないし、こればっかは仕方ない。

社協の採用枠が少ないので多少キツめの面接になるのもわかる。

民間の面接官見

もっとみる

採用面接

数年前、某田舎の市の社協を受けたときのこと

「家はどこの地域?(部落ちぇっく?)家族構成は??ご両親の仕事は?ご両親は介護が必要??」

と聞かれたことがあります。もちろん答えましたよ一応…

出身の質問は文字だとニュアンスが伝わりにくいけど、部落の問題やら市町村合併してるのでバランス的な配慮が関係してるんだろうなと…いう印象を受けました。あとは家族構成とか、私自身以外のことについて聞かれました

もっとみる