転職×退職のサポート窓口を利用しなかったら数十万円をドブに捨ててた話

転職×退職のサポート窓口とは?

「【紡ぐ、寄り添う、高め合う】全てのステークホルダーが人を利益を紡いでいく、人に寄り添っていく、そして高め合っていく」を自称し、主に社会保険給付金の受給についてどうすればいいか分からない人のためにあれこれサポートすることを売りにしている会社。社会保険給付金、俗にいう失業手当や傷病手当金に関しては、受け取るには、精神科ないし心療内科への通院が必要となる人もいるだろうし、申請書の提出が必要だが、「何をどうして、何を書いて、いつまでにどこへ提出すればいいか分からない」という状況にある人々を導くのがこのサービスの本懐とも言えるだろう。

他のサービスを利用するなら口コミなどはしっかり見ておいた方がよい。

転職×退職のサポート窓口を選んだ理由

サポートを受けたきっかけ

友人からの紹介で転職×退職のサポート窓口を知った。その時点で私は正社員として5年目を迎え、仕事のストレスや低収入により、心身ともに限界に達していた。毎日の通勤、陰鬱とした職場の雰囲気、単調な業務が積み重なり、うつと診断されるまでに追い詰められていた。食べ物の味がしない、ゲームをしても楽しめない、仕事以外の時間を無為にネットサーフィンで過ごすなど、すべてが嫌になっていた。
そんな時に友人から勧められたというのが大きかった。

転職×退職のサポート窓口を利用する決断

そんな絶望の中で紹介されたのが、「失業保険が280万円受け取れる⁉」という衝撃的なホームページだった。最初は詐欺ではないかと疑ったが、何より筆者は過去に失業保険を受給していた経験もあり、(3ヶ月間だけ)
ただ、過去の受給時は当時の会社の担当者任せで「社会保険給付金に関して詳しい仕組みを全く知らないでいた」こともあり、本当にLINEで案内のあった金額を受給できるなら、、、、と心が揺らいでしまったのである。
無料相談なるものをやっているようだったので、とりあえず話だけでも聞いてみることにした。

先ずは、公式LINE追加後に無料診断が始まった。
現在の状況や雇用保険などへの加入状況の選択をして、5回くらい回答したら診断結果が出てきた。そのメッセージに無料相談への案内があったので流れで予約してみることにした。

無料相談での担当者は山下さんという方だった。印象としては気さくな人で、ヒアリングシートを回答して相談が進んでいき今回の申請対象というお話となり、オンライン説明会を受ける流れとなった。

オンラインで行われた説明会では、男性が社会保険給付金の仕組みや受給条件をスライドを使って詳しく説明してくれた。このオンライン説明時に話された内容のほぼ全てが自力で調べようと思えば自力で調べることができるものだった。まぁ知らない人向けに説明しているのだから当然っちゃ当然ではある。

説明会が終わると、質疑応答の時間に移行した。ここで具体的な質問やサービスなどについて話したが、利用料金がかかることが判明した。自力で調べれば申請できる可能性があるというのはわかったが、利用料金を払うのは正直言って得なのか?思ったが、専門家の支援を受けることで得られる安心感と効率性を考えると、その投資は価値があると考えた。

それに、弁護士や社労士事務所もついていて、さらに元ハローワーク職員もかかわりのある会社は唯一「転職×退職のサポート窓口」のみだった。
その安心感も大きいだろう。

また、傷病手当金に関するサポートも行っているみたいだが早めに再就職がしたいため失業保険を専門的に扱っている転職×退職のサポート窓口に依頼することにした。

サポートを依頼することになり、LINEでお願いしたい旨をメッセージで送った。それから契約前の確認が1度あり、契約書をオンラインで締結することとなった。
実際に、契約前の確認は説明会での説明に間違いがなかったか?私自身が間違った認識をしてないのか?という確認で、かなり丁寧に進められていくなと感じる。
契約書の読み合わせもしっかり行っており、会社としてはまともだと感じる。
契約関係は、手間が多いことからこの部分は適当にやる会社も多いが、「転職×退職のサポート窓口」に関しては、全文章を一緒に確認できるため安心感がある。

転職×退職のサポート窓口の口コミや評判

ネット上での評判が他サービスと比べてよかったというのは実際に選んだ理由でもある。

転職×退職のサポート窓口の口コミ

「転職×退職のサポート窓口」についての口コミは、全体的に非常に好評だった。このサービスは、失業保険や退職給付金の申請をサポートし、複雑な手続きをわかりやすくアシストしてくれることに定評がある。

多くの利用者は、サポートを受けることで失業保険の受給額を増やし、退職後の生活に余裕が持てたと評価している。特に、複雑な申請手続きがわかりやすくレクチャーしてくれる。受給までの期間が短縮された点も高く評価されている。

また、LINEでの無料相談や返金保証制度もあり、利用者が安心してサービスを受けられる点も好評だ。

転職×退職のサポート窓口を利用して私が感じた事

悪い口コミというより、サービスを受けていない人、内容をよくわかっていない人の想像での感じたことが書かれている事があるが、実際にサービスを受けると詐欺ではなく、利用者の多くのユーザーが満足している印象だ。

このサービスは専門家が監修しており、合法的に運営されているため、信頼性も高いとされている。もし、転職や退職の際にサポートが必要であれば、一度相談してみる価値があるだろう。

転職×退職のサポート窓口のメリット、デメリット

転職×退職のサポート窓口のメリット

サービスを利用することで、多くのメリットを実感することができた。

  1. 知識の提供:社会保険給付金の受給条件や手続きについて詳しく教えてもらい、自力で調べる時間を大幅に節約できた。専門家の説明は、私が自力で探し出すには到底及ばないほどの情報量でもあった。

  2. 申請への安心感:専門家によるサポートで、申請手続きに対する不安が一気に軽減された。個別のオンライン面談では、具体的な質問にも迅速かつ的確に答えてもらい、納得してサービスを利用することができた。

  3. スムーズな手続き:手続きの進め方や必要書類の準備が驚くほどスムーズに行えた。特に、申請書の記載方法や手続きの進捗状況を確認することで、効率的に給付金を受け取ることができた。

  4. 経済的支援:失業保険を含む給付金を受給することで、経済的な負担が劇的に軽減された。月々の受給金額について詳しく説明を受け、自分の状況に合わせた計画を立てることができたため、将来への不安も大幅に減った。さらに税金(保険料など)の減税もできたことは大きい。

  5. 再就職のメリット:再就職成功時に就職祝い金のようなものがもらえた。月々受け取る失業手当は多くはなかったが、再就職手当はかなり美味しいと感じた。

転職×退職のサポート窓口のデメリット

しかし、すべてが順風満帆というわけではなかった。デメリットもあった。

  1. 利用料金がかかる:サービス利用料がかかることが判明した。自力で調べれば申請できる内容に対して、この金額は少し高いかなと、多くの人にとって負担となるだろう。
    しかし、自力で申請ができるとは言っても自分でやっていたら申請できる(申請が通る)確率は正直数パーセントくらいしかないかなとも感じた。
    サポート料金を払うことに抵抗がある人もいるだろうから自己判断で行うのが良いだろう。

  2. サポート内容の限定:サービスのサポート内容が限られており、最初の3ヶ月以降は具体的なサポートが減り、「以降は同じ感じでよろしく」という感じになった。少し気になる部分だったが残り行うことが、月1度の失業認定のみなのでサポートがなくてもできるけど、、という感じ

  3. 受給金額の低さ:受給できる金額が低く、最初の広告の内容とは大きく異なっていた。働いていた時の収入に左右されるため、低所得の人には特に不利だった。

  4. 月々の生活費の厳しさ:年金などの各種税金を今までの手取りの8割程度の金額から支払わなければならず、家賃なども考慮すると、手元に残る金額が非常に少なかった。最低限の生活を送るための金額がギリギリであった。申請を手伝ってもらうなら早く再就職をして、再就職手当をもらった方がよいだろう。
    しかし、今回は特殊な申請方法のため国民健康保険料や国民年金保険料はかなりの割合で減免申請ができたのは大きかった。前回1人で申請したときは減免申請ができずに生活に困窮していたからだ。

サポート後の新たな生活

サポートを受けた結果、心身の回復を目指すための新たな生活が整った。うつの改善に向けた薬の服用や、晴れた日の散歩、その他の日は動画を見ながらエクササイズをすることで、日常生活が驚くほど楽しく感じられるようになった。退職後の生活には不安を感じていたが、経済面での不安の解消は大きかった。さらに体を動かすことで気分転換ができ、ストレスを劇的に軽減することができた。転職×退職のサポート窓口からは、「傷病状況にある人がもらえる給付金なので、医師に嘘をつかないように」と念押しされた。

自分らしい退職を目指して

サポートを受けることで、退職後の生活設計をより具体的に描けるようになった。特に、経済的な不安を解消するための計画を立てることができ、安心して退職後の生活を送ることができた。転職や退職を考えている人にとって、専門的なサポートは心強い味方だ。

最後に

詐欺か不安だったが、話していた内容と相違があることもなかったため詐欺ではない。自力で調べることも可能だが、専門家のサポートを受けることで得られる安心感と効率性、申請が通る確実性は計り知れないほどの価値がある。それに、今回申請方法を覚えてしまえば次回の退職でもこの制度は利用できる。
特に、初めての退職や転職に不安を感じている人にとって、専門的なサポートは非常に有益だ。転職や退職を考えている人は、一度専門の転職×退職のサポート窓口を利用してみることを強くおすすめする。自分一人で抱え込まず、専門家の力を借りることで、スムーズに新しいスタートを切ることができるだろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?