マガジンのカバー画像

南関競馬

87
運営しているクリエイター

#川崎競馬予想

【川崎競馬】やまなみ五湖「津久井湖」賞2023予想記事  サンダーゼウス、プリモジョーカー出走レース

やまなみ五湖「津久井湖」賞 2023の予想記事 11R やまなみ五湖「津久井湖」賞 B1B2 選定馬 (20:15発走) ◎05プリモジョーカー 900m戦ではいつも顔がある印象。 逃げないと・・・というイメージが 前々回、御神本騎手で新味を見せたか。 自在性が垣間見えて来つつある。 ここもどんなレースをしてくるか。 7歳もまだまだ進化してくれている。 去年の今頃は コパノフィーリング、キモンルビー コウギョウブライトといったあたりと 差のないレースをしている馬

【川崎競馬】処暑特別2023予想記事  ジョーパイロライト、ギンザロッソ出走レース

処暑特別2023の予想記事 ↓下記ツイッターの冒頭「11R」とありますが 正しくは「10R」の間違いです。申し訳ありません。 10R 処暑(しょしょ)特別 A2B1 選定馬(19:40発走) ◎03ヨハン 逃げなくてもレースが整ってきた。 徐々にペースをあげ、4コーナーで 先頭に立ち押し切るのがパターンだった。 最近はスタート一息でその型が できなくなりつつあった。 それでも差しにかまえても しっかりと伸びてくるようになった。 7歳もまだまだ進化してくれている。

【川崎競馬】スパーキングサマーカップ2023予想記事 タイムフライヤー、スマイルウィ出走レース

スパーキングサマーカップ2023の予想記事 11R 日刊スポーツ賞 第20回スパーキングサマーカップ(SIII)【地方交流】 オープン(16:15発走) ◎07ダノンスプレンダー 前回、パドック推奨1番手に 挙げた馬。それぐらい雰囲気は良かった。 初めてのナイター 休み明けというのが影響したのか あと馬体重も大幅増してたので 中身自体も見えなかったか。 一叩きして2度目ナイター。 馬体も引き締まれば好勝負出来る。 マイル、左回りは問題ないし。 赤岡騎手を確保。

【川崎競馬】生田オープン2022予想記事 リネンファッション、キタノオクトパス出走レース

生田オープンの予想記事 11R 生田(いくた)オープン(3上)(20:15発走) ◎05リネンファッション 南関に7月に移籍後「5戦目」になる。昨年、門別の「ブリーダーズゴールドカップ(2000m)」であのマルシュロレーヌと0.1差の2着。地方の馬場ではそれ以来の「2000m戦」になる。 前回の1800mのレディスプレリュードでも「見せ場」はつくっていた。この「2000m」という「舞台設定」での彼女を見てみたい思い。「本命の印」を置くことは決めた。 ○01キタノオクト

【川崎競馬】ロジータ記念2022予想記事 スピーディキック、コスモポポラリタ出走レース

ロジータ記念の予想記事 11R 第33回ロジータ記念(SI)(20:10発走) このレースのポイント。「スピーディキックを負かし」に行くのか、それとも「2着、3着を拾い」に行くのか。各馬がどういう「レースを運び」をするかで様相は大きく変わる印象を抱いている。 ◎14スピーディキック SIクラス4勝。関東オークスでもJBCレディスクラシック2着のグランブリッジの3着。「中央相手にも奮戦」できるまでの戦いを繰り広げてきている馬。「川崎2100m」「戸塚記念」で牡馬を完封。「牝

【川崎競馬】橘オープン2022予想記事 ラッキードリーム、マンガン出走レース

橘オープン2022の予想記事 ◎06ラッキードリーム 門別の三冠馬。御神本騎手との相性が良さそうな感覚を覚えている。距離が長いのもよい。前回2着とは言っても勝ったのはアトミックフォース。3着には川崎記念2着のエルデュクラージュだから威張ることはできる。そろそろキッカケをつかんで重賞戦線でも。 〇03シュプレノン A2の身分なので他馬より軽い55キロでの出走。長距離では過去には金盃トライアルでも勝利した逸材。状態としては変わらずキープできてる。こういうメンバー構成で上位に来

【川崎競馬】スパーキングレディーカップ2022予想記事 ショウナンナデシコ、サルサディオーネ出走レース

スパーキングレディーカップ2022の予想記事 ◎01サルサディオーネ 昨年のこのレースの勝ち馬。「さきたま杯」は驚異の粘りを見せて勝利をしてる。8歳になりますます充実をしてるように感じる。スピードを活かせる馬場になってくれるのも「58キロ」を考えるとプラス。内枠を活かして粘り込みをはかる。 〇08レディバグ 前々回の船橋の「マリーンカップ」が不甲斐ないだけに1600への適正より短いほうがいいのか。マリーンカップの時は早め早めに動いて行って伸びきれなかった。「溜める競馬」を

【川崎競馬】七夜月特別2022予想記事 ルイドフィーネ、バーナードループ出走レース

七夜月特別2022の予想記事 ◎02ルイドフィーネ 前回は思わぬ大敗。4走前のオープンでも差のない4着が出来ている馬。ここまでメンバーが落ちて、森騎手となれば負けたくないところだろう。距離もいまは長めよりこれぐらいの1500mがいいのかもしれない。 〇04ヨハン 今年2022年に中央から移籍して(0.2.2.3)。大きく負けるレースがない。この2戦が抑えて結果が出なかっただけに、結果が出た番手あたりでレースができれば結果はもうすこし向上すると見立てる。 ▲03バーナード

【川崎競馬】戸塚記念2021予想記事 キャッスルトップ、ギャルダル、ジョエルなどが出走

戸塚記念2021の見どころ ばんえい競馬以外の投稿は久々になります。 南関競馬の3歳の最後の大一番のレースとなる。 ジャパンダートダービーで中央馬を一蹴した「キャッスルトップ」が1番人気になりそう。 東京ダービー2着「ギャルダル」、東京ダービー3着「ブライトフラッグ」もぶっつけとなるが出走となる。 東京ダービー4着の「ジョエル」は黒潮盃を快勝して戸塚記念に駒を進めてきた。 東京湾カップではギャルダルを完封している東京湾カップの勝ち馬「ギガキング」。さらには、羽田盃

【川崎競馬】高津オープン2021予想記事 ポッドギル、プリモジョーカーなど出走

高津オープン2021の予想記事 ダート900mの電撃戦となる。斤量の差も大きい上に関東地方は毎日が蒸し暑い日々。 ◎01 プリモジョーカー この5戦は「900m」に特化した形で出走。 なにより斤量が「47キロ」というのは魅力。 昨年のこの時期に「900mで3連勝」した実績もあり、夏の時期は調子を上げてくるタイプ。期待したいところ。 ○05 アングラン 前回、久々の勝利を挙げる。逃げての実績が目に付くが、スピードを活かせるレースになれば一発があってもおかしくない。48キ

【川崎競馬】幸(さいわい)オープン2021予想動画 ヒカリオーソ、ルイドフィーネ出走レース

幸(さいわい)オープン2021の予想動画 【川崎競馬】幸(さいわい)オープン2021予想 ヒカリオーソ7ヶ月ぶりの実戦復帰(7分ほどの動画) 幸(さいわい)オープン2021の見どころ 14頭が揃う。混戦模様というか、一長一短のある馬が揃った印象。 7ヶ月ぶりの実戦となる「ヒカリオーソ」。2020年は川崎記念02着など輝かしい実績はあるが、日本テレビ盃を競走中止して以来の実戦となる。能力を8割でも出せれば勝てるメンバーだと思うが・・・ 昨年のロジータ記念の勝ち馬「ルイ

【川崎競馬】クラウンカップ2021予想動画 キガキング、ジョエルなどが出走

先週の東京スプリント2021ズバリ!クラウンカップ2021の予想動画 【川崎競馬】クラウンカップ2021予想 叩いての変わり身に期待大 クラウンカップ2021の見どころ 東京ダービーに向けてのトライアル戦。来週、羽田盃があることから、実績あるメンバーは揃っていない印象 雲取賞4着があるギガキングが勢い的には1番か。前回も好位から競馬をして鋭く伸びてきた。先行勢が揃っている中、自在性があるところは有利になりそう。 重賞勝ちこそないが実績No1になるのはジョーロノ。他の馬

【川崎競馬】エンプレス杯2021予想動画  マルシュロレーヌなどが出走

エンプレス杯2021の予想動画 【川崎競馬】エンプレス杯2021予想 TCK女王杯からの巻き返し期待(7分ほど動画) エンプレス杯2021の見どころ TCK女王杯1着~4着の再戦ムードも漂う。 マルシュロレーヌが筆頭格になるか。まだダートでは底を見せていない逸材。はじめての川崎、はじめての距離。克服できるだけの資質は兼ね備えている。 2020年の関東オークスを勝っているレーヌブランシュ。コースの適正を証明してるという点は有利な材料。2着からの巻き返しを図る。 201

【川崎競馬】日吉オープン2021予想動画 ウタマロ、ハセノパイロなどが出走

日吉オープン2021の予想動画【川崎競馬】日吉オープン2021予想動画 馬場コンディションを含め難解なレース(05分ほど) 日吉オープン2021の見どころ成績的に難しい馬が揃った印象 戸塚記念3着がある4歳馬のウタマロ。川崎コースでは6戦5勝と前回大井の大敗から巻き返しがあるか。金盃で5着と健闘したハセノパイロは森騎手を配してきた。 中央の牝馬交流重賞3着が光るサルサレイア。前回勝利したホワイトヘッド。前回名古屋での敗戦から巻き返しを狙うアングライフェン。 天気予報も