見出し画像

昔懐かしい紙芝居 ~バナナの叩き売り

紙芝居口演へとおでかけしてきました。
久々の紙しばい🖼️
「上毛だがしや楽校」主催のわくわくイベント

パンフレットには『親子で遊ぼう 昭和レトロ縁日』とも☺️

今回はスタッフとしても参加させて頂きました!

玉村八幡宮(群馬県佐波郡玉村町)の御神木のもと
大盛況にて開催されました。
実はこの時、バナナの叩き売りを実演しておりますが先が見えない程のお客さま🥰

まずは 街頭紙芝居 神社かみしばい
「壽(ことぶき)」さん ※上毛だがしや楽校 校長です。

御神木のもと、クイズで子供たちを楽しませ、名人芸の紙しばいへ
初回口演から大勢のお客さま
いつもレトロ自転車でやってきます😁
もう何回も観させて頂いてますが
いつもひとひねりある語りが新鮮です。
第2回口演は場所を移動しての開催~
少し日陰になってきて寒くなってきたので暖かいところで

そして バナナの叩き売り~

なんと静岡県浜松市からこの日のためにやってきてくれました!
楽し家館助(たのしや かんすけ)師匠

「日本一のバナナ売り」と呼ばれるのも大納得の口上芸がはじまります。
時間となりました~🎵

ん???

ここにいるはずなのに・・??

すると・・・ ♪ チャー チャラララ ラララ~ ♪ と

♫ 俺がいたんじゃ お嫁にいけぬ
   わかちゃいるんだ 妹よ
     いつか おまえの よろこぶような ・・・♫

聞き覚えのある歌にあわせて
お客さまの背後から・・・

うわっ! 寅さん???
おもわず私も度肝を抜かれました😁😁

館助(かんすけ)師匠 登場です!
ものすごい演出に驚きとわくわくが😊

始まるやいなや 口上台の上のバナナが見る見るうちに売られていきます!

しかもお客さまとの掛け合いがこれまたベテラン芸で
ぼうや! いくつだい?

「500円でどうだ?ん~ 400円! 300円!・・・」
「200円~ これでどうだ!」

はあ~い!! と。

うっかりしてると・・「いちまんえん・・」なんてことも😁😁😁

子供たちも大人たちも タイミングを狙って競り落としていきます。

こんな大人も・・・ ※60代男性 (笑)

バナナをゲットし、帰ろうとすると・・・

「おいっ! ちょっとまてぇ~い」と呼び戻されます。
え?何なに??

「今日はシャネルのバッグを持ってきたからプレゼントしてやる」
・・とカバンの中をガサガサと。

シャネル?
「じゃ 寝る」のビニール袋(いやバッグです)を頂き
頂いたバナナひと房をバッグに入れていると、さらに!

「もうひとつサービスだ!」ともうひと房入れてくれました。

満面の笑みの大人 ※60代男性 温泉好き
この後、呼び戻され、シャネルバッグ+もうひと房頂きました。

この日、同じく競り落とした友人と帰宅後、SNSにて・・・

はい、わたしも同感でした!

こんなことも・・

バナナを買ってくれた少年に
「おい! あんたいくつだい?」

少年『中学生です☺️』・・・と答えると

「学生か。学生は割引きがきくからな」と
競り落としたお金からおつりがでました😅
200円で買って100円おつり(笑)

中にはプラスマイナス0円も(笑)
人情ですねぇ~

人生で初めて体験した「バナナの叩き売り」でした。
館助師匠!ありがとうございました~🥰🥰

さてさて、さらにお次は・・・
ちんどん屋演奏、練り歩き です。

実はこのイベントに遊びに行ってますがちんどんさんはお初
あ” リスさんだ!
ちんどんメンバー揃っての記念撮影

わたくし、音楽を聴くのも鳴らすのも好きなので大満喫でした。

さらにさらに・・・ 縁日遊び

射的に

三歳以下は赤いコーンのラインから
保護者サポートOKです。
射的は盛り上がりました~ スタッフ大忙しです(;^_^A

くじ引きに カタヌキ遊び(こちらは写真撮り忘れ)

これまた大盛況~
「カタヌキ」 ってこんな感じ
やったことありますか?
細い部分あって結構難しい~
※校長には内緒ですが少しだけサービスしちゃいました(笑)

この日のスタッフのまかないは
焼きまんじゅう2串 に 温かい豚汁

焼きまんじゅうは2パック(2串)~ お腹いっぱいです。
私がお使いものはここしかないとおススメの忠治屋本舗さんの焼き饅頭でした。

キッチンカーにも協力頂いていたので、青空のもと
お客さまも焼きまんじゅうを楽しんでました。

上州名物 焼きまんじゅうに
豚汁 甘酒 などなどのキッチンカー
慶応元年(1865年)の建造 入母屋造楼門(ろうもん)
屋根の頂上から四方向へふきおろす「寄棟造(よせむねづくり)」に
二方向へふきおろす「切妻造(きりづまづくり)」が載った構造です。
群馬県 玉村町 「玉村八幡宮」にて開催され、大盛況でした。

玉村八幡宮へのアクセスですが
高崎玉村スマートICがありまして、そこから10分程度と思います。

スマホの方はドラッグにて場所を確認できますよ。↑

2025年も ここ玉村八幡宮では 玉村かみしばいを
3回くらい開催する計画みたいです。
バナナの叩き売りは今回の特別ゲストでしたので次回はないと思います。
しかし、またびっくりする知る人ぞ知るBIGな大道芸を観ることができるかも!

ちんどんを観る機会はきっとありますよ。

さてさて、話は少し変わって・・

「伝統的酒造り」がユネスコ無形文化遺産へ登録となったニュースは見ましたか?

少し前ですが、日本の「伝統的酒造り」が
全会一致でユネスコ無形文化遺産への登録が決まったばかりです。

「紙芝居」をはじめとする大道芸、口上なども
後世に残していきたい日本が誇る文化のひとつと思います。
ユネスコ無形文化遺産にも・・と、常に想っています。
今回、さらのその想いが強まりました。

だって、今でも思い出しますが、我々の世代、自転車の後ろから出てくるアイスキャンデーを食べた経験があり、紙芝居も思い出します。
これからも応援していきます。

是非とも、機会あれば足を運んでくださいね~♫

長くなりましたがここまでのお付き合い、ありがとうございます。

また紙芝居など必見イベントがありましたら紹介していきます!


以下、湯じいじよりのお知らせです。

「温泉文化」をユネスコ無形文化遺産への登録へ向けて
各地で活動しております。

日本が世界に誇る多様な温泉文化。およそ3000か所の温泉地が脈々と紡いできた温泉文化を見つめ直し、未来へと継承、発展させていくことを目指しています。

下のQRコードから電子署名も出来ますので、
温泉好きな方、温泉を愛する方、旅行に行くと温泉に入ってくる方、
などなど。
ご興味あれば、是非ともご協力を!
「ONSEN」と世界共通語にしましょうね!

オンライン署名は~2025年1月15日までとなっています。
現在、ペーパーベースの署名はそれなりに集まってますが、オンライン署名では苦戦しております。ご協力を~

当日、署名頂いた方々にも感謝申し上げます。

いいなと思ったら応援しよう!