見出し画像

ハードディスク窃盗事件から考える人権

ここ最近、東京都の人権週間のCMがめちゃくちゃ流れてる。
あれ地味にうざいなと思っている。
個人的にね。


別に大々的にイベント化する必要あるのかが疑問。
まぁ、日本は外国人に対する人権には疎いほうだから
そこのところ突き詰めるにはいいかなって思うけど。


そしたら、案外日本人同士でも人権無視みたいなことが
社会で横行してるのね。
いや、怖い。


この週末、自治体から回収されたHDDが委託業者の
下請け社員に盗まれて転売されるっていう事件があった
あの下請け会社。

ここが人権侵害も甚だしいことを平気でやってたことに
昨夜のニュースを見て驚き。
(職員が窃盗・転売するよりも)

そもそも、なんでこんなことが起きたのか
在庫管理はどうなっていたのか
従業員の管理(とはいってもみんないい歳した大人なんだけど)
はどうしていたのかって話が上がっていて


下請け企業
・特定の作業の在庫管理はされていなかった
・正社員への点検は定期的に行っていた(どの程度に1回かは忘れたけど)
・非正規職員への点検は毎日


いや、ちょっとこれさ
正社員は信用できる
非正規だと信用できない

って言っているのと一緒だよね?


これって、立派な人権侵害じゃないの?

ちなみに、今回犯行に及んでるのって
正社員ですよね??

あれ?
逆じゃない?
どこが信用できるの?


もちろん、細かいところで
正社員のほうがいいな
って会社的には思ってるところが日本では大多数なのは
百も承知。

でも、これをあからさまに行動に移すって
ここまで来たら人権問題で訴えられてもいいんじゃない?


うちの職場でも
モラル問題を提起してみると危ない奴はみんな正社員。

別にこの場で正規VS非正規の争いをしようとしているわけではなく
社員は非正規よりも会社から守られていたり
過剰な信用をされていることに甘んじすぎてるのではないか。


誰も信用できないっていう社会は嫌だけど
やはり、個々人一定で平等な範囲の信用と疑いが保たれてこそなのではないか。

それには
正規も非正規もないんじゃないかな。


世間は、どっちかっていうと
データが盗まれたとか個人情報保護
の観点からこの問題を見てるかもしれないけど
よく観察してみるといろんな問題が浮き彫りになってくる
その問題たちをかき集めたらおおごとになってしまった
という話なのではなかろうか。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?