マガジンのカバー画像

日本人が、 日本人へ疑問に思うこと

40
日常溢れる日本にいる日本人なら当たり前の事を「え?どうして?何で?」と発展途上中の子どもというか外国人ののような目線でズバリ疑問を投げかけていきます。 あくまでも個人的な見解で…
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

海外の教育を知って

私は、幼稚園から大学まで日本の教育を当たり前のように受けて来ましたがずっーと思っていることがありました。 なんでみんなで同じ服を着て一斉に同じ事をしなくてはいけないの?ということ。 そんな疑問を周りの大人にぶつけたところで何も解決しないし、変で我儘で可愛くない目立つ子どもと思われたくなかったので「それが当たり前で、みんなもやっていること」と思い何もなかったように振る舞ってはいたもののどことなく違和感はぬぐえませんでした。 私も朝起きて支度をし(皆と同じ制服を着て)、園や

訴え方、違くない?

最近のお篭り自粛生活の中で YouTubeを観る機会がまたまた増えてきたのですが、最近の動画って広告動画率多くないでしょうか? 私だけですかね? そう思ってるの? YouTubeの広告ってどういう仕組みなのか よくわからないのですが、最近美容系の広告 (ダイエット・脱毛・メイク)の 主人公大変身系の広告を多く見かけるのですが だいぶ訴え方がおかしな感じがするんです。 男は女の無駄毛が嫌い女は痩せてて美人が1番 みたいな売り文句に買わせ文句。 いや、なんでそもそも女は