見出し画像

最初の記憶

私の最初の記憶は幼稚園の頃です。

残念ながらそれ以前の記憶は無いと思います。たぶん。

ベビーベッドの上でおもちゃがクルクル回っていたような気がするのですが、そんな気がするだけで、これは記憶なのか定かではありません。でもどうしてそんな気がするんだろうと考えると記憶なのか。

どっちでもいいんですけどね。

幼稚園の頃は関西に住んでいて、1番仲の良い子は男の子でした。幼稚園でもかなりヤンチャに遊んでいました。

幼稚園のおやつでの肝油ドロップがオレンジ味で、今で言うグミみたいな感じで大好きでした。

この頃はニコちゃんが大好きでいつもニコちゃんバッチを付けていました。

あと覚えているのが雨の日にお気に入りの傘をさして、アメアメフレフレ母さんが♫の歌を歌いながら母の後をついて公園を通ってお買い物に行った日。

よく近くの海岸に行ったこと。とか。

幼稚園の途中で関東にお引越しをして、当日は何故かドレスみたいなワンピースを着せてもらったけれど、かなり泣きました。仲の良かった男の子とはそれ以来会ってないけれど、今頃どうしてるかな。サラリーマンになって結婚して子供がいるかな。

私はOLになって辞めて、好きな仕事をして辞めて、色々な仕事をしてというか、職を転々とし、未婚で子供もなし。

何のオチもない自己紹介的なお話しでした。



サポート頂けましたら、本を購入したいと思います。購入した本についてもコラムでご報告いたします。