見出し画像

思いを持って

こんばんは!閲覧ありがとうございます
鍼灸師のゆうちゃん先生です😄

このお仕事をしていると、
本当に沢山の人生に出会います。

今日の患者さんは80を過ぎた方で
右足が痛くてびっこ引いていらっしゃいました。

鍼灸師になって間もなくの時に数回担当させていただいていた方で、
その後他の先生が担当していたので
かなりお久しぶりにお会いしました。

その方は娘さんが幼い時に病気を患い
ずっとずっと付きっきりだったんですね。
自分の身体に向き合う時間なんて取れないくらいに一生懸命な方です。

お姉さんがこれまたとても優しい方で
よく面倒を見てくれたそうです。
とっても仲良しな姉妹。


最近になってお手伝いをしてくださる寮に娘さんが入ることができて
やっと自分の時間を取ることが出来たそうです。


実は最近胎内記憶の本を読んでいて
どうやら赤ちゃんは、お母さんのお腹に入る前に
空の上で自分の人生をざっくり選んでくるようです。

その人生には闘病や、家庭環境、生まれずに空に帰るというのもあります。

試練に大小つけるのも良くないのかもしれませんが
大きな試練を乗り越えたいと意思を持って選ぶそうです。
なんだか強い魂なんですね。

そして最大の理由は
「お母さんが大好きだから」

きっと娘さんはお母さんと乗り越えたい
お母さんに会いたいという強い思いがあったんじゃないかと思います。

大変な苦労もあったので
受け取り方によっては嫌な思いをさせてしまうのではないかと
この話をするのはかなり迷ったのですが

ゆっくり伝えてみると

「いいお話を聞かせてくれて、ありがとう。
親子って不思議な縁ね。」
と涙を浮かべながらにっこり笑ってくださいました。

原因不明な病気だったからこそ
色々なことが思い当たってしまいきっと沢山悩んだり、考えてしまったんだろうなと思います。

治療後は足取りが少し軽そうにされていました。
まだ治療することは沢山あるのですが
しっかり元気になってもらいたいと思います。


難病と言われるものにも
私たちは出来ることがあるんじゃないかと最近感じていたので
今日はなんだかもどかしい思いもありました。


目の前の患者さんだけじゃなくて
お産や子育て、生活など社会の仕組みを元気にしていかないといけないんだなぁと感じた1日。

今日感じたことはしっかり残しとこうと思って書きました。
お付き合いいただきありがとうございます😊


…にしてもやることいっぱいだな!
楽しっ!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?