見出し画像

大掃除が大きく変わった【循環】

新年あけましておめでとうございます

年末の大掃除・・・
面倒だな、
でもやらないといい新年が迎えられない
でも家中の掃除が数日で終わるはずもない
結局、大掃除をやり切った感なく、
終わった。
ということにしていた。

ま、しかたないか。
夏の方が寒くなくてやりやすいしなどと言い訳もして。
諦めに近い気持ちで新年を迎えていた。


でも2020年掃除に限らず【循環】を知り
気持ちがガラッと変わった。

マイコーチからの学びと「福の神が棲みつくおそうじ」のaicoさんの講座を受け共通して得たこと。

【循環】は自然の摂理

なぜ掃除をするのか。
なぜトイレ掃除はした方がいいのか。



今までの私・・・・
子どもの頃から学校でも整理整頓が大事と言われ、
掃除や片付けができないと
立派な大人になれないような
できないと恥ずかしい


人になるべく知られないように
人に見られるところだけはなんとなくキレイにしておく。

表面的、人からの見た目だけよくして
でも、見えないところはきれいじゃない。
バレなきゃいいや。

人からの見られ方を気にする私らしい考え。
でもどうにか克服しなけらばならないと思って今に至っている。

片付けや断捨離が流行り、
そのたびに本を買ったり、自分なりにやってみたり
片付けアドバイサーさんにお願いしたり。
それは全て心地よい暮らしをするため。
自分の苦手を克服するため。

でも掃除が苦手な私は片付けても散らかるし
キレイを保つことがなかなか長続きしなかった。

【循環】

水でいうと
山に蓄えられた水が1滴1滴湧き出ることで小川ができ、川から海へ流れる。
海の水が太陽に照らされ、水蒸気になり、雲になり、雲が山にぶつかり雨が降る。雨で山が潤う。潤った山からまた水が湧き出る。

私たち人間の体も。
体外に出すところが滞ると体調が悪くなる。出すことで入ってくるに繋がる。外に出さないと中に入ってこられない。
四季も。巡り巡る。


掃除も同じ。
家の中の汚れを外に出す。
家の中で私たちからの排出されたものを
外に出す機能をしているところ。
トイレ。
だから、ここの掃除が大事。

次に入ってくる機能の玄関。
まずはトイレと玄関の掃除をやろうとようやく思えた。

日々の埃。
「災いは降ってくる」というように
天井の埃や邪気を払い落し、
汚れを掃き出すこと(追い出す)
そして最後に拭くことで拭き清める。

おそうじは元々家をキレイにするだけでなく
災いを追い払う役割があるとされていた。


この学びで大掃除が完璧にできて
家中がキレイになったわけではない・・・。
昨年よりは断然大掃除へのやる気が違う。
そして淡々とできたように思える。

日々の暮らし、掃除をするときの心持ちが今までとは変わった。
と言い切れる。

世間一般的で、やらなければいけないものだった掃除だったが。

やる気のない日は私はやらない。
それか、さっと拭くだけでもやるか。
ここのほんの一部だけ整える。
やらずに言い訳をするときもあるだろう。
それもありなんだな。
自分なりの掃除、心地いい暮らしをこれからも探していきたい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?