マガジンのカバー画像

THE SAUNA MAGAZINE

69
サウナについての考察、体験、調査についてまとめた「読んでととのうマガジン」
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

2020年11月度のサ活まとめ|【サウナ体験記】

2020年11月も本日で終了。 今年も残すところ後1ヶ月となりました。 外気も冷え込み、サウナもまた冬仕様に入浴方法が切り替わる方も多い季節到来です。 来る12月を迎える前に、2020年11月のサウナを振り返って記憶に残るセッションを語ろうじゃないか!と思い筆をとりました。 振り返れば11月もめちゃくちゃサウナ充していました。 広い浴槽に足を伸ばして毎日入れる贅沢もこの時期になると幸せ指数が更に上がるので、毎日ポジティブな気持ちで過ごせているのもサウナのおかげ。

今話題の北欧式アウトドアサウナ施設!|ノーラ名栗で極上のサウナを体験をしてきた話|【サウナ体験記】

私は先日、あの噂の北欧文化を体験できる新生サウナスポット「ノーラ名栗」へ足を運び大自然の中フィンランド式アウトドアサウナと北欧風BBQを味わってきました。 「ノーラ名栗」は2020年8月に埼玉県飯能市の名栗エリアに誕生した、北欧文化を体験できるアウトドア施設で、名栗の山間地域にある自然豊かなロケーションは最高で、365度森に囲まれた状態でゆっくりと流れる時間の中贅沢な一時を過ごせます。 そこで体験できるのがフィンランド式のテントサウナで、北欧さながらの大自然の中サウナを楽

サウナ狂い、気が付けば情報通の物知りになっていた

先日2日間の休熱日(意図的にサウナに行かない日)を過ごし、久々のサウナを堪能し久々にギンギラギンにととのい散らかしたUtoです。 東中野駅から徒歩5分にある「アクア東中野」さんで声が漏れるほどの気持ち良いサウナ浴をしたことで「やはり休熱日挟んで入るサウナは違うなぁ…」と感嘆したものです。 私の体感的には1ヶ月振りぐらいに入るサウナだったのですが、空けていたのは2日間のみ…つまり全然久しぶりじゃないし、むしろ「行きすぎなのでは?」と心配される頻度… 目を背けたいがやはり認

あえてサウナを我慢する「休熱日」を作ってみた結果…

こんにちは。 アートとメタルとサウナを愛して止まないUtoです。 サウナ愛好家としてサウナを愛しているが故に行けるタイミングがあればサウナに行くことを優先している日々です。 ほぼ毎日サウナに入り続けていますし、サウナに入らない日の方が珍しい。それぐらいサウナを身体が求めている現在の私ですが、ふと「これって依存しているのでは…」と自分の「サウナにイ"キ"タ"イ"!!!!!!!」という強烈な欲求が怖くなった次第になります。 サウナに入ると自分でもビックリするぐらい心が穏やか

サウナ入浴スタイルを勝手にまとめてみた 【ダークサイドサウナー編】

サウナを愛し、サウナに恋するサウナ愛好家たちにとってサウナはサードプレイスであり、心の拠り所であることでしょう。 そんな愛すべきサウナにも時折目に付くダークサイドな入浴法をする闇のサウナー達… 今回はそんなサウナー達を勝手にまとめました。 自分がダークサイドに墜ちないように気をつけよう! ・自己中心主義サウナー我がルール。我が楽しければ良い。我こそがサウナの中心なり。 あまりにも身勝手な自己中心的な入浴スタイルは意外と自分では気付かないもの…そして改善するには当人の

サウナの楽しみ方を勝手にまとめてジャンル分けしてみた! 【その3:サウナ思想編】

サウナブームど真ん中の2020年においてサウナ界には一昔前では考えられないような多様性豊かな思想が生まれ、多くの楽しみ方が誕生しました。 インターネットのインフラ化が進み、SNSによる個のメディア化がサウナ思想を加速的に発展させ、未開拓だったサウナ業界は急ピッチで発展を繰り広げています。 現代サウナは2020年現在においては進化の途中であり、今後もサウナは更なる発展とともに文化を形成していくことになると思われます。 そんな多様性があふれ個性的なサウナにおいて渦巻く様々な

サウナの楽しみ方を勝手にまとめてジャンル分けしてみた! 【その2:こだわり入浴編】

サウナを愛するサウナー達は千差万別、多種多様、十人十色のサラダボウル状態な昨今においてサウナへの入浴方法におけるこだわり方も混沌を極め様々な思想が入り乱れるサウナ戦国時代へと突入しました。 乱世を生き抜くために多くのサウナーの入浴のこだわりを観察し、勝手にまとめちゃいました。 様々な入浴のこだわりを知ることで世界は広がりサウナが楽しくなること待った無し。 ・ルーティン派全サウナー御用達の入浴一派「ルーティン派」 サウナに入る前、サウナ室滞在時間、水風呂滞在時間、休憩時間

サウナの楽しみ方を勝手にまとめてジャンル分けしてみた! 【その1:サウナータイプ編】

サウナブームの昨今において至る所で見かけるサウナに関するSNSの投稿やテレビ番組、雑誌の特集の数々を見てサウナに興味を持った人も少なくはないと思います。 実際にサウナの世界に足を踏み入れると様々な楽しみ方があることに気付かされるのと同時に、深すぎるが故に様々な思想を持つ方がいることにも気付きます。 今回、私の周りのサウナ好きやサウナで見た人、サウナイキタイや各SNSで見かけた人達の楽しみ方を勝手に分類しました。 色々な楽しみ方をする参考になれば良いなと思います。 こん

グルシン/シングル 水風呂の「グルシン/シングル」ってなんぞや!!(サウナ施設紹介あり)

サウナにハマると多くのサウナ専門用語を耳にすることが増えると思います。 有名どころだと「ととのう」「サ活」「ロウリュ」「アウフグース」「あまみ」…など様々な専門用語が飛び交う中…こんな言葉を耳にしました。 「グルシン」または「シングル」 はいはいはいはい、グルシンね。グルシンはハマると抜け出せないよね。 私はシングルはちょっと苦手ではあるのだけれど… と言った感じで今なら余裕で話せちゃいますけど、ほとんどの方には「グルシン」とか「シングル」とか言われても…意味は120

サウナにおいて最も重要なのは「水風呂後の休憩」にあり

現代社会において「ストレス」から解放されることは夢のような話。 心は擦り減って行き、身体は日に日に衰えていく中…時々ふとこんなことを考えてしまう「あーあ、何のために頑張ってるんだろ」 疲れは溜まっていくだけで発散されず、蓄積された疲労は身体の節々に異常をきたし…気づけば心もノックダウン手前。 「誰か私を助けてくれ…」 風が吹けば簡単に消えてしまいそうなほどの微かな救いの言葉…その絶望する想いを汲み取ってくれる存在がこの世界には確かにある…そう、それが「サウナ」である。

サウナのおかげで「死にたくない」と思えるようになった話(サウナ施設紹介あり)

ドラマ「サ道」の爆発的なヒット、サウナ関連書籍がビジネス書として注目され、更にサウナに関するテレビ番組による後追いもあり世はまさにサウナブーム。 私もまたこのサウナブームの中、サウナの魅力にどっぷりと魅了された一人であり、サウナの良さを世に伝えたいと思っているサウナーの1人でございます。 【世界が変わるサウナの魅力・魔力・破壊力】という記事を書いた時に「サウナで世界は変わる」だなんて言いましたが、正直なところサウナに入って自分の環境や人生自体は対して変わっていないかもなぁ

サウナで学ぶ道徳の心 〜気持ち良いサウナは己を律することで得られる説〜

究極のサウナ術とは何か? 全人類が一度は考えるであろう「究極」にして「最善」のサウナの入り方…そう「究極のサウナ体験」を求め試行錯誤を繰り返しながら、今日も温浴施設へ足を運び熱を浴びる。 正に世は大サウナ時代。多くのサウナ愛好家達はサウナの神様が微笑んでくれるのを願いながら没入していく。 私もその1人。サウナの神様が微笑む瞬間を待ち望み、自身の内なる宇宙と向き合い、限界を超えた先にある光を求めて耐え忍ぶ日々を送っております。 実際サウナには多種多様な人が集い多様で異様