見出し画像

Googleスライドで学級通信!

最近You Tubeをはじめました。
YouTuberへなろうというわけでもなく、動画でも情報発信できたらより広い方に情報をお届けできるかなと思ったからです。
記事だと時間を取らなければいけないのですが、音声や動画なら車の運転中や家事をしながら等ながら見することができるのでいいかなとも思いました。
どれだけニーズがあるかわかりませんが、できそうなのでとりあえずやってみます。

デジタル学級通信!

みなさんは学級通信をどのくらい書いていますか?
私は週1回ペースでぼちぼちと書いています。
いままでは紙ベースで配布していました。
しかし今年になって一人一台端末やオンライン授業となってからはデータとして学級通信を出すようになりました。
出し方はGoogleクラスルームへの投稿です。
保護者にも登録してもらっているのでそこでやり取りしています。
作成方法やポイントについては動画に詳しく載せてありますので御覧ください♪

最後に・・・

今後も現役教師として他の方にも使えるスキルやアイディアを提案していきますね〜!
こんなことも知りたいという方がいましたらコメント欄でもこちらからでもメッセージを下さい♪
なるべくお答えしていきたいと思います!


サポートありがとうございます。頂いたサポートは世界中の子どもたちに還元します。