見出し画像

KAGAWA Cycling Map 大窪寺~安戸池~三本松ルートを実走 2020/10/06

前回から引き続きKAGAWA Cycling Map 東讃ルートの残り半分。
大窪寺から引田の安戸池を経由して三本松までの実走レポートです。

1さて次の行先は?

今回、大窪寺以東の東讃ルートを走るのは初めてだったので次の目的地を知りませんでした。
そして道路の行き先表示に掛かれていた文字は・・・。

画像8

安戸池??
すみません。不勉強で知りません。
でも知らない分、期待は高まります。

さて大窪寺からは一転下り坂です。
そしてご覧の様に舗装も良好なのでついついスピードが出てしまいます。
ここのダウンヒルは景色も良くて本当に楽しめます。

画像9

五名トンネルを抜けると再び緩やかな登り道。稲刈りの終わった田んぼの畔に咲く彼岸花など写真に収めながらまったり走ります。

画像10

山里の雰囲気を楽しめるのはだいたい五名ダムまででしょうか?後はひたすら引田へ向かってペダルを回します。

2高松自動車道引田インター付近の通り抜け方

私の見落としかもしれませんが、高松自動車道引田インター付近で東讃コースの行き先表示が無くなっていたので、私の通ったルートを説明させて頂きたいと思います。

画像1

引田に向って県道40号を走り、高松自動車道引田インターの看板が見えたらT字路を2段階右折します。
このT字路の50mほど先にも右折できる道が有るのですが信号機が無いので、自転車が右折で入って行くのは危ないかと思います。
(引田から大窪寺に向かって走る際にはそちらを通った方が良いかと思いました。)

画像2

右折の直後に左折。
小海川の土手道を走って高松自動車道の高架下をくぐります。

画像3

高架下から300mほど、今度はアンダーパスで高徳線の線路と国道11号の下をくぐります。

画像4

土手の上に上がったら右折。

画像5

小海川の土手道から降りて市街地に入って最初の信号機を左折。
以降は道なりで安戸池に辿り着きます。

3井筒屋敷

下り基調とは言え大窪寺から休憩を入れずにここまで走って来たので、安戸池に行く前に讃州井筒屋敷に寄り道休憩することにしました。

画像6

画像7

ここに来るのは2度目なのですが、レトロな雰囲気が良いですね。
平日の午前中だったせいも有って観光客は私一人。
拝観料300円を払って母屋の中に入ってゆっくりさせて頂きました。
何か軽食でもと思っていたのですが、流行り病の影響でレストランが休業中だったのが残念でした。

4安戸池から三本松へ

画像11

安戸池には讃州井筒屋敷から2km足らずで到着。
安戸池は海と水門でつながった巨大な塩水池ですね。
覗き込むと結構大きな魚が泳いでおりました。

さて東讃ルートも残り10km足らず。
クライマックスは引田から白鳥へと抜ける津田引田線(県道122号線)の峠越えです。

画像12

この峠の高低差は約80m、道は車がすれ違えないほど細く、周りはまるでジャングルクルーズのような原生林です。
スピードが出せるような道ではないので、木立の間に覗く瀬戸内海の島々を眺めながらまったり走ります。

画像13

峠を降り、白鳥動物園の前を抜けて三本松の街中へ。
すると唐突にルートの終点が現れます。
この先は四国一周ルート。
何時かは走ってみたいですね。

5俯瞰

さて東讃ルート後半戦、大窪寺~三本松まで走りましたが、なんだか消化不良。
やっぱり安戸池が期待外れだったからでしょうか?
釣りをしない私としては何とも評価の仕様が有りませんでした。
ひょっとすると美味しい海鮮料理のお店とか有ったのかもしれませんが、リサーチ不足だったので結局お昼ご飯は「道の駅津田の松原」でうどんをすすって終わりでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?