見出し画像

無人コンビニ「ロボットマート」に行ってきた

無人コンビニのロボットマートを体験してきました。2018年9月にオープン、2018年11月末にリニューアルして現在も実験を継続しているようです。

場所は茅場町と日本橋の駅の間くらい、まわりはオフィス街で夜21時頃に行きましたが、他にお客さんもおらず完全無人でした。

営業時間は7時~23時、決済方法はPayPayのみなので行く方はご注意を。

画像1

店に入るとPepperとモスペンくんがお出迎え。
Pepperは天井の人感センサと連動して決まった注意事項を繰り返すのみ、モスペンくんはいるだけで何もしてくれません。もう少し店員として対応して欲しいですが、実際に無人で店を運用している点を考えるとロボットに買い物サポートをあまりさせないのは現実解という気もします。

画像2

棚には整然と品物が並んでコンビニ的な雰囲気は十分ですが、よく見ると品数はかなり限定されています。おそらく画像で商品を認識しているため、認識精度を考えるとあまり多品種を置くのは難しいのだと思われます。

画像3

画像4

出口近くにある机の上に品物を載せるとすぐにディスプレイに金額が表示され、QR決済のPayPayで支払いです。とてもスムーズでストレスなく買い物できました。
ただ、QR決済に慣れていないと店員がおらず手間取る人もいそうなので、ディスプレイや音声で補助しても良さそうです。また、金額表示も入力が必要な総額の色や大きさを目立たせたり、明細をつけたりなど改善の余地はありそうです。

画像5

店内の天井に2種類のカメラが多数取り付けられています。商品の特定には一部のカメラだけ使っているのか、全てを総合的に使っているのかなど気になります。またお客さんの導線分析などもしているのでしょうか。

画像6

オープン当初の体験記事を見るとかなり実験の色が濃く、リニューアルでようやくコンビニとして成立する形になっている状況になったようです。

JR赤羽駅の無人コンビニCEATECのローソンの無人コンビニと比較すると品揃えの少なさが寂しいですが、本当に完全無人で長時間の営業をしている点はすごいと思います。今後の実証実験の発展にも期待したいです。

いただいたサポートは記事作成に活用させていただきます