マガジンのカバー画像

まつしたのアート関係記事

50
アート関係の記事です
運営しているクリエイター

#アート

動きや形が音になる作品メモ

動きや形が音になる作品が好きなのでメモとして残しています。(随時追加) ここにある作品以外で好きな作品があればぜひコメントで教えて下さい。 nor『syncrowd』振り子が同期するさまを音にする 八木良太『Vinyl』氷のレコードが溶けるさまを音にする 八木良太『Takoyaki Sequencer』たこ焼きの位置を音にする 西村直晃 地下通路のタイルを音にする エレクトロニコス・ファンタスティコス!『バーコーダー』バーコードを音にする 藤田クレア『Invisi

アーツカウンシル東京「第1回 スタートアップ助成」対象者のウェブサイト・動画一覧

今年新設されたアーツカウンシル東京の「第1回 スタートアップ助成」の対象者が公開されました。新進の芸術家・芸術団体等を対象としており、第一回は「2021年9月1日以降に開始し、2022年5月31日までに終了する事業」となっています。 最近気になっていたアーティストの名前が何人か入っていたので、全員チェックしてみたところ、他の作家・作品の中でも面白そうなものが多数あり、ウェブサイト・過去作品動画の一覧を作ってみました。 年4回の公募を予定しているとのことなので、今後もウォッチ

Googleマップの美術館・ギャラリー一覧

Googleマップに個人的に保存している美術館・ギャラリーなどの一覧を公開しておきます。 美術館・ギャラリーの全てを網羅しているわけではありませんが、都内在住で現代アートの展示によく足を運ぶ人で(私と趣味が合う人なら)便利かもしれません。 このURLでマップを公開しているので、自分のGoogleマップに加えておけば、スマホなどで見ることもできます。

文化庁メディア芸術祭2021 アート部門受賞作品の映像まとめ

3月12日に文化庁メディア芸術祭の受賞作品が公開されました。 アート部門を受賞した作品の多くは、ネットで公開したり、展示の様子が動画で公開されているのでまとめてみました。映像で見るだけでも、さまざまなタイプの作品が受賞しているという雰囲気は伝わると思います。映像が無かったり、動画埋め込みができない場合は作品に関する情報へのリンクをつけています。 また、過去の受賞作も同様にまとめています。 大賞縛られたプロメテウス 小泉 明郎 優秀賞 Acqua Alta – Crossi

+4

金沢 KAMU BlackBlack、KAMU sky

自宅からロボットでリモート美術館鑑賞体験「あるがままのアート展」

東京藝術大学美術館で開催されている「あるがままのアート -人知れず表現し続ける者たち-」で、ロボットを使った遠隔鑑賞の試みが行われています。 「実際の会場での鑑賞」と「ロボットを使ったリモート鑑賞」の両方を体験しました。 概要 いわゆる「アウトサイダー・アート」と呼ばれるジャンルの25名の作品展です。作家を追ったNHK の番組『no art, no life』『人知れず表現し続ける者たち』の映像が作品と一緒に展示されているため、制作風景や背景などがよく分かります。 時間

+5

2020/08/06 弘前れんが倉庫美術館、青森県立美術館

+7

2020/08/05 十和田市現代美術館、松本茶舗

+6

2020/08/04 金沢21世紀美術館、KAMU kanazawa

+7

2020/08/01 日産アートアワード、森美術館