見出し画像

現状維持はダメだと思った話

こんばんは!

yusukeです!

今日は僕が友だちとやっている事業についての

お話を記録したいと思います!

今僕たちは

スポーツのマンツーマン指導の事業をやっています。

最初からお金を払って利用してくれる人は

いないと仮定し、

まずは無料体験にして、

挑戦しています。

友達は、


子どもに指導をする。

僕は


子どもがどれだけ成長したのかを記録する

動画を作るという作業を担当しています。

この動画制作作業で

「現状維持は下降の始まり」

ということに気づきました。



2人目の子どもの指導が終わって


僕が動画を作り終え、


親御様に動画を送り、


その評価が親御様から返ってきました。


今まで4人の子どもを指導して


指導内容、教え方など友達が実践してきたことへの


評価は、全て満点になっていました。


しかし、


僕が担当している動画の評価に関しては、


1人の親御様から上から2番目の評価が


つきました。


決して低い評価では無いのですが、


4人全員


全ての項目で最高評価なのに、


僕が担当した作業だけ


比較的低い評価を受けたのです。


その親御様が


なぜその評価をしたのかという質問に対して


特別ここが悪いという回答は無かったのですが、


僕が思うに


「動画で何を伝えたいのか分からない」


「僕が現状維持を維持してしまったこと」


というのが原因だったと思います。


本来、この事業は


"子どもの成長"を記録することが目的であり、


1番親御様に見ていただきたい部分です。


それなのにも関わらず僕は、


上手くいったシーン、かっこいいシーンばかりを


並べていました。


これでは何を伝えたいのか分からないし、


視聴した親御様のニーズにも応えられていなかったのです。


そして2つ目の、


「現状維持をしてしまったこと」


僕が親御様から


上から二番目の評価をいただいた動画は、



この事業の2回目にあたる作業でした。


1本目の制作である程度


作業の流れを掴んでいたので、


とにかく早く終わらせる!


と、効率ばかりを重視していました。


そして


動画のクオリティも


1本目のクオリティを超えることは


あまり意識していませんでした。


その結果、


1本目とほぼ変わらない


クオリティの動画になってしまい、


親御様の


動画に対する満足度が低い、、


という結果に繋がってしまいました。


ここからいえるのは


常に前の作業より


レベルアップしたものを作らなければ


お客様に満足していただけないし、


自分自身も成長しないということ。



「現状維持は下降の始まり」


という言葉は今まで耳にしてきましたが


自分が経験してやっと意味がわかりました。



このままでは、


何をやっても成功しない男になってしまうので


昨日より今日、今日より明日


常にレベルアップしていける人間になります。


ひとつひとつの仕事に


全身全霊でぶつかっていく姿勢が


僕には足りなかったんですね。



今日インプットし、アウトプットしたことを


行動に移し、変わりたいと思います!


今日はここまで!


それでは、おやすみなさい。










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?