見出し画像

花と絶景を求め自由で気ままな一人旅【大分•熊本•宮崎】前編

今回は、どうしても見たい城跡とこの地域しか咲かない花を求めて九州へ
3泊4日なので、前編と後編に分けて紹介します😉

初日:2022年 5月16日(月)
昼前に大分空港に到着‼️
レンタカーを借りて、まずは昭和の町〝豊後高田〟を目指す👍

昭和ロマン蔵
駄菓子屋の夢博物館

私も昭和生まれだけど、この時代(昭和30〜40年代)の事はよくわからん😅

次に向かったのは〝宇佐神宮〟⛩

この神宮は全国に4万社あまりある八幡さまの総本山らしい😲
とても広かった・・・

次にお腹も減ったので、昼食に宇佐名物の唐揚げを食べに行く🤤

唐揚げ定食

今回行った〝来々軒〟さんは唐揚げ専門店発祥の店らしい‼️
アツアツサクサクの唐揚げを美味しく頂きました😋

次に向かったのは〝耶馬溪〟🏞

競秀峰
耶馬溪橋

日本新三景に選定されている景勝地!
耶馬溪橋は日本最長の石造アーチ橋だそうです😊

次に向かったのは、ヤフーニュースとかで全国的に話題になった〝宇佐のマチュピチュ〟😁

マチュピチュ?
本物見たことないけど、う〜んビミョー😅
でもそれなりに絶景でした😉

この後は本日宿泊する大分市に向けて車を走らせる🚙
途中で素晴らしい景色を発見‼️
そこが〝十文字原展望台〟

別府の街が一望👍
予定に無かった絶景に出会えてテンション⤴️

次に別府に来たからには温泉へ♨️
〝明礬温泉〟近くの日帰り入浴施設へ・・・
(さすがに入浴写真はありません😅)

明礬地獄

別府の地獄めぐりは、行ったことがあるので今回はパス😁
けどせっかく来たので〝明礬地獄〟だけ拝見しました✌️

そして本日の宿泊地、大分に到着‼️
夜は地元の人にも人気がある〝かみ風船〟という居酒屋へ🏮

生ビールと芋ロックを飲みながら大分名物〝関サバの刺身〟をいただきました😋

宿泊したホテルの部屋が高層階だったので大分の夜景を見ながら缶ビールをプシュ🍻😁
あっという間に初日が過ぎて行きました😉


2日目:5月17日(火)
ちょっと飲み過ぎでダルさが残るものの、ホテルの美味しい朝食を食べ復活‼️
せっかく大分に来たので〝大分駅〟に立ち寄る👍

さすが県庁所在地の駅だけあって立派です👏

次に向かったのは日本100名城の一つでもある〝大分府内城〟へ🏯

大手門
西隅櫓

城と言っても再建された門とか櫓しかないので城跡です😅
でも、城好きの私としては100名城の一つを見れたので満足😊

ここからは豊後大野に向けて車を走らせ〝稲積水中鍾乳洞〟へ🚙

昔から鍾乳洞が大好きです😘
自然が作り出した神秘的で不思議な洞窟がたまりません😁
この鍾乳洞は今でも全体が明らかになってないようで調査が続いているそうです😲

次に向かったのはこの地域で有名な2つの滝✌️

沈堕の滝
原尻の滝

〝沈堕の滝〟は幅100mで高さ20mほどありとても迫力があります👍
〝原尻の滝〟は日本の滝100選にも選ばれており、大分のナイアガラと呼ばれ、全国的にも有名になりました😊
原尻の滝の方が有名だけど沈堕の滝も負けない名爆でした😉

次に向かったのは、今回の旅のメインの一つでもある日本100名城〝岡城跡〟へ

岡城跡入口
本丸跡
滝廉太郎像

城好きの私としてはずっと行きたかった同じ名前の城🏯
やっと念願が叶いました🥺
岡城跡がある竹田市は滝廉太郎が育った町で、この城跡をイメージして「荒城の月」が作曲されたみたいです😉

この後はお腹も減ったので昼食を食べに行く🏃‍♂️

とり天定食

大分と言えば「とり天」も有名なので今回は〝竹田丸福〟さんで「とり天定食」を頂く😋
サクサクでとても旨し😊

お腹も満足したので、次に〝長湯温泉〟の日帰り温泉へ

ガニ湯

ここの温泉は日本でも希少な炭酸泉です😉
さすがに恥ずかしいのでこの〝ガニ湯〟は入りませんでしたが、近くの温泉施設で炭酸泉を満喫👍

次に向かったのは今回の旅で一番のインスタ映えスポット〝くじゅう花公園〟🌸

春彩の畑
ネモフィラ畑
ポピー畑

この綺麗な花畑に感動🥺
男一人で行く場所ではないが、この花畑に見惚れてしまい予定より長く居座ってしまった😁
花好きな私にとって最高の癒しの時間⏰

花の余韻に浸りながら大分県から熊本県に移動‼️
次の目的地〝大観峰〟へ

〝大観峰〟から見た阿蘇山🌋
夕日に焼ける阿蘇山を見る予定でしたが、若干天気が悪し😢

次に今日最後の観光箇所〝田子山展望所〟⛰に向かう❗️

この展望所には、最近インスタ映えで注目を浴びる〝そらふねの桟橋〟があります😲
桟橋の先まで行けば、空を飛んでる感覚に少しなります👍
高所恐怖症の人には厳しいかな😅

そして今日の宿泊地〝内牧温泉〟♨️へ

並握りと馬ヒモの焼肉

夜はホテル近くの〝番長寿し〟さんへ
熊本の名物と言えば「馬刺し」ですが、横に座っていた常連のオヤジさんに「馬ヒモ(中落ちカルビ)の焼肉が美味いよ」と言われたのでそれを注文😁
確かに美味しかったけど、肉の油が半端なかった😅

今日も懲りずに、一人部屋飲み🍺して就寝💤
迫力ある滝や自分の城、そして綺麗な花も見れて、最高の1日でした😉

後編に続く・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?