見出し画像

毎日クロスワード。3月3日,今日は何の日?ひな祭り!

概要 このページでは「今日は何の日?」にちなんだクロスワードパズルを毎日提供しています。昔のことを思い出し,それを題材に周りのひとと会話するきっかけづくりにお使いください。毎日提供!(たぶん)

クロスワードにチャレンジ!

今日は何の日(ヒント)

3月3日はひな祭りです

。中国で行われていいた上巳(じょうし)の節句(せっく)が日本に伝えられて,ひな祭りとなったと言われています。

節句というのは,季節の区切り,つまり季節の変わり目のことをいいます。冬から春へとか,昼から夜へといった変わり目のときには邪気(じゃき)が力を増すときだと考えらえていました。邪気は日本では鬼といい,建物などの角に現れ,広がるよくない気のことをいいます。

これを払うための行事として,豆まきやひな祭りが行われていました。昔は川にひとがたを流して,邪気を流したということですが,それがひな人形のルーツになったとの考え方もあるようです。

邪気を払うものですから,いつまでも出しておくのもよくないということで,ひな人形はひな祭りが終われば,すぐに片付ける家も多いようです。片付けるからの連想からか,ひな人形をいつまでも出しておくと,いつまでも片付かない,いつまでもお嫁(およめ)にいけないというはなしもあります。

真偽のほどはわかりませんが,なにかそういう,娘の一大事!というようなことがないかぎり,なかなか仕舞うのがたいへんなのがひな人形。たぶん,ひな人形を片付けないと結婚が遅れるというのは,「明日片付ける」「明日片付ける」といって,なかなかひな人形を片付けない息子夫婦にはやく仕舞わせるための,おじいさん,おばあさんの知恵だったのではないでしょうか。

この記事が「そういえば子どものころ,ひな祭りにはこんなことをしてね」と,家族のひとや周りのひとと話すきっかけにこの記事がなればいいなと思っています。

おすすめの書籍

3月2日の答え



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?