見出し画像

AirPods ProのためだけにiPhoneへ乗り換えるのもアリ

AirPods Pro第2世代を使い始めて1か月が経ちました。

昔から音に敏感だったため、ノイズキャンセリングイヤホンの魅力に早々と惹かれ、ここ4年ほどノイキャンイヤホンしか使っていません。

今まで、Anker→TaoTronics→SOUNDPEATS→Google→Appleといった感じでさまざまなメーカーを試してきました。(SONYはまだ使ったことがない…)

そしてこのたびのAirPods Proですが、、、

最高すぎてもうApple信者から抜け出せなくなるかもしれません。


  • ノイキャンのレベルがGoogle Pixel Puds Proと比べても段違い

  • 装着感がよく3時間くらい着けていても耳が痛くなりにくい

  • ケース&左右のイヤホンの充電残量がiPhoneから1%単位で把握できる

  • ケース&左右のイヤホンを、iPhoneの「探す」機能からサクッと探せる

  • 充電持ちも非常によい(公称でイヤホン5時間・ケース24時間以上だが本当にそのくらい持つ)


ノイズキャンセリング機能は、特に電車に乗ると驚くほど違いました。今まで使っていたノイキャンイヤホンは、あまりキャンセルできていなかったんだなと。世界が変わります。

音響性能だけでなく、AppleらしいiPhoneやiPad・MacBookとの連携性もGoodだし、何より「探す」アプリからサウンドと光でイヤホン&ケースを探せるのがありがたすぎます。この1か月間だけでも5回はお世話になりました。笑

充電残量をウィジェットからサクッと確認できるのも、細かいところだけどストレスフリーで良いですね。特にケースの充電残量は、他社メーカーだとランプ表示でしか確認できないことが多く、こまめに確認しないと充電し忘れていて、イヤホンの充電もゼロなんてこともアリました。


強いて言えばのデメリットですが、、

「値段が高い(約4万円)」

「iPhoneでしかフルで性能を活かせない」

「耳が肥えてしまう」

というところ。3番目は褒め言葉ですけども。

確かに高い買い物ではありますが、3年間使うとしたら「月当たり1,060円」しないくらいです。1日35円。この値段で電車通勤やカフェでの作業など、騒音に悩まされずストレスフリーに過ごせるなら安いまであると思います。


あとは、AndroidユーザーがわざわざiPhoneに乗り換えるかどうか。型落ちのiPhone11でもよいので、せめて音楽用のサブ端末としてiPhoneを確保しておくのはアリだと思います!

ただし、AndroidユーザーのほとんどがUSB-Cに統一したいと思うはず。となれば、iPhone15を進めざるを得ません。

わたしはPixel 6aからiPhone15Proに乗り換えました。とにかくカメラ性能がすごくて、今までα7Ⅱというミラーレス一眼を使っていたのですが、持ち歩かなくなってしまいました。ちょっと残念だけど、それくらい素晴らしくてQOLも間違いなくアップしています。

もちろん、Androidに比べてiPhoneは使いにくいなと思う部分もないわけではありません。ただ、1か月もすればだいぶ慣れましたし、やっぱり所有感を満たせるのも最高だなと、もう完璧なApple信者が誕生しています🍎

ぜひぜひ、Androidユーザーのみなさんも、AirPods Proをご検討くださいませ!


いつもありがとうございます。 また読みにきてくださいね(^^)