見出し画像

1日とは結局、新しいことを1つ始めるか、8,000円稼ぐかだ

寝る前に「あー、今日も何も成長しなかったな」と思うことがたびたびあって、勝手に自己肯定感を削がれます。厄介なのが、時給の発生する仕事をした日であっても達成感をなかなか得られない点。

この現象、人と話した後とかだと「今日もやりきったー」となることが多いのですが、冷静に考えたら一緒なんですよね。結局、気まぐれというかテンションというか、俯瞰して自分を見ていない。


では、どういう日に達成感を得られてぐっすり眠れるのか。

①本を読んで新しい知識を得られた
②満足のいく記事を書けた
③新しい一歩を踏み出せた(この7年間でなかなかないけれども)

こういう条件があると自己分析しています。が、前述のように結局は気まぐれですね。ロマンティックです。なにか数字が関係するわけではないのです。

これから先もこういう不安定な思考回路のまま生きていくのは、さすがにしんどいなぁと思うんですよね。だから決めちゃおうというお話。(マクラが長い)

はい、タイトル通りです。


新しいことを1つ始める
8,000円稼ぐ


このどちらかをできた日は満足して良いものとします。

なんでもよいから、1つでもこれまでの人生で経験してこなかったことをできた日はOK。

アルバイトでもいいし、ライティングでもいいから、8,000円稼げた日もOK。

今まではそう思えてこなかった。その結果、正直、満足できる自分にはなれてない。だからこのタイミングで少しずつ変化を加えていこうと思います。

なんちゃってストイックから、甘やかすわけではないけど自分を許す。その結果、どうなるか楽しみです。


いつもありがとうございます。 また読みにきてくださいね(^^)