見出し画像

noteを毎日更新から「気ままに更新」へ変更します

2022年に入ってから累計3度目の毎日更新チャレンジを開始していました。前回は550日を超えたところで、投稿時間ミスにより途切れたんですよね……。

3月にはいって身の回りのことを整理した結果、noteの毎日更新を辞めることにします。週1などの制約も決めずに、思いついたタイミングで「気ままに更新」というスタイルに変更です。


毎日更新をやめる理由

理由を完結に言えば「情熱不足」となるでしょうか。毎日更新するメリットをあまり感じられなくなってきました。正直、ネタ切れ感もあってテキトーな内容を毎日更新のためにと投稿することで、逆に自己肯定感が下がっていく感覚すらあります。

2月から動画投稿にもチャレンジしていますし、新規メディアのほうもやりたいことだらけ。意識高く時間をいっぱいいっぱいに使って頑張っているというわけではありませんが、余裕がなくなってきたのも事実です。

「今日のnoteは何を書こうかな~」と楽しく考えられればよかったのですが、最近はどうも苦痛でした。過去投稿を見ればわかるように、「動画投稿したよ」程度の薄っぺらい内容も多くなっていましたよね。


今後のnoteの更新スタイル

noteの更新は辞めません。

Twitter以上、ブログ未満の内容を書くツールとして今後も活用するので、何かしら文章を書きたくなったら真っ先にnoteへ訪れます。

ただ、特に最近はツイートも減りつつあって、思考整理ができていない時期でもあるんですよね。自分のなかの余裕のなさが原因なのですが、良いことではありません。

ちょっとリフレッシュしつつ、自分自身を本気で見つめなおしたいなと思います。

でもって、自分自身と向き合うときって、あまりツイートなどをしたくないんですよね。それすらウソに聞こえてしまうので。どちらかというと、リアルで人と対話したい……。

今はそういう時期なのです。


毎日更新がおわっても、変わらずお付き合いいただけると幸いです。

いつもありがとうございます。 また読みにきてくださいね(^^)