見出し画像

自分を見ようとすると見えなくなるものがあります!

おはようございます!
心理カウンセラー大山です。


今日は、
「自分にフォーカスすると見えなくなるもの」


我々人間は、自分を見ることができません。
他の動物もそうなんですが、


人間だけは自分を見ようと
努力してしまいます。


実は子供の頃は、
自分のことを知ろうとはしていなかったのではないでしょうか?


いつからか、自分を見ようとしています。


それはなぜかと言うと、
他人の言葉で自分が作られていると
思い込んでしまっているからなんです。


私たちの身体は食べるものでできています。


そして、脳は自分の言葉でできているんですが、
人の言葉も記憶しちゃうんです。


自分だけの言葉で過ごすことはできません。
自分の言葉の意味を確かめるためにも、誰かの言葉が必要なんです。


自分にフォーカスすると、
聞こえなくなるのが、他人の声です。


その状態で、自分を探すことで
自分を見失うことがあります。


ホントは自分の言葉と他人の言葉で
自分が作られているのですが、
なぜか人の言葉を欲しくなってしまいます。


いつからか、他人の言葉が大きくなってしまいます。声は振動です。他人の声が聞こえるのは耳から入る情報です。


あなた自身の言葉を聞くのは、
脳に直接届く振動なんです。


自分のフォーカスすればするほど、
自分の振動を忘れてしまいます。


いつしか他人の声しか聞こえなくなってしまうんです。


自分を知ろうとすればするほど、
自分の振動を無視して、他人の声が気になってしまうんです。

その結果、何が起きるのかというと、
他人が作る自分を作ってしまいます。


自分の声を聞かずに。


元は自分を知りたいと思ったことが始まりなんですが、知りたければ知りたいと思うんほど、自分の声が聞こえなくなってしまいます。


自分は誰なのか?


答えを知っているのは


「あなたしかいない!」


気づいた人から戻れます。
変わるんじゃなくて、戻るんです(^^)


戻って来たら一声かけてあげてくださいね^ ^


「おかえり!」


「待ってたぞ!」



今日も一日、
楽しく過ごしましょう( ´∀`)



メンタル心理カウンセラー
マインドタイプマイスター
ライフコーチ大山


大山ブログサイト&おすすめ

おすすめ書籍


サポート(投げ銭)を考えていただきありがとうございます! 感謝いたします!今後の活動資金として活用させていただく予定です。応援のお気持ちとしてサポートしてくださるとうれしいです。