韓国ウェブトゥーンを読み耽った話

しごとを休んだら何かができると思ったけど、そんなことはなかった。土日月の3連休、70%ぐらいは布団にいた気がする。

昨夜急に韓国のウェブトゥーンを読み始めてハマってしまい、明け方まで携帯を握りしめていた。

Daumウェブトゥーンの「너도 나랑」という作品だ。

超美男子だけど少し闇があるピザ屋の店長と、大型犬みあるチキン屋の代表に奪い合いをされるという話。(雑)

私はとにかく圧倒的ピザ屋の店主派だったのだがまあ最終的にはこういった漫画にありがちな展開となりじたばたした。自分が「選ばれない男」好きなのは分かっているので、不満ではなく王道をやりきったところへの敬意のじたばたである。

優柔不断で平凡な主人公が、徐々に自分の意志を持って強くなっていくところも良かった。胸糞展開もなく、平和に楽しめる作品が好きだ。

ところで実は最初にNAVERウェブトゥーンのほうで別の漫画を読んでいたのだが、続きを読むための課金が簡単に出来なかった。ブラウザもアプリの決済も韓国あるあるのアイピンか韓国の携帯電話本人確認が必要で挫折。

おそらくネイボにパスポートを送りつければ本人確認が取れるはずだが、あいにく今期限が切れている。早く取りにいかねば…。

一方、Daumウェブトゥーンのほうは問題なく課金が出来た。(너도 나랑は全話無料だったけれど)
Daumに一生ついていこう。

Daumウェブトゥーンでは、公式アプリで画面の切り取り機能があって面白かった。

こうして画像を切り取ると、下記のようにクレジットいりの画像になって保存される。

なお、普通に画面をキャプチャすると、キャプチャ自体はできるものの商用利用はNGとの警告メッセージがでる。

現代人はなんにしてもシェアをしたがるものだし、こういう仕組みがあるといいなとおもった。LINEマンガも一応見てみたが、今のところキャプチャの警告や上記機能はないらしい。

何か面白い作品があったらまた読みたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?