好きなお茶の話

おはようございます。
こんにちは。
こんばんは。
ヘブツンです。

皆さん、何してますか?

好きなお茶、ずばり爽健美茶です。
何で好きかというと…味にくせがないのと、香りが強くないところと…
よくわかっていません笑
でも、緑茶、ウーロン茶、紅茶、爽健美茶と、世界でもポピュラーなお茶に
並ぶくらい自分の中では馴染んでいます。
平日は毎日水筒に入れて持っていくし、職場でも注ぎ足せるように
2リットルのペットボトルを置いてあります。
箱買いしていますので。

爽健美茶の名前の由来と、いつから発売されているのかが気になって、
コカ・コーラJAPANさんの公式ホームページへ行ってみました。
(以下https://www.cocacola.co.jp/から引用させていただいています)

「爽健美茶」の名前の由来はなんですか?

「爽健美茶」は、“爽やかに、健やかに、美しく”をコンセプトとした、健康や美容を気遣う人々のためのお茶である事を分かりやすく表現するためにこの名前をつけました。

日本で初めて「爽健美茶」が発売された年はいつですか?

日本で初めてブレンド茶飲料の「爽健美茶」が発売された年は、“1993年” です。

(引用ここまで)

なるほど、健康や美容に気を遣う人々向け…当てはまらないですね笑
そして爽健美茶は今年で30周年なんですね。これはかなりの活躍なのでは
ないでしょうか。

まだまだ飲み続けます。

皆さんは、どんなお茶が好きですか?

以上ヘブツンでした。

ごきげんよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?