一線級の現役プロが多数出場するRiot公式のVALORANT大会に、ランクGold1で出場した話

どうも、おっさんずVALOのOFFと申します。
2022/11/11(金)に一線級の現役プロが多数出場するRiot公式のVALORANT大会出場したお話です。

出場した大会はこちら

おぉ!ついにESLが日本上陸ですか!
そしてESLがVALORANTですか!
不勉強でしてCS:GOのイメージしか無かったです。

…そしてこのロゴ、よく見てみると

VCTのオフィシャルイベント!!
つまりコミュニティ大会ではなく、RiotGamesさんが認める公式な大会ですかこれは!凄いですね。凄い大会が開催されますね。
しかも勝利の暁には世界大会への切符が手に入るという。
これはきっとオフシーズンのプロたちが沢山集まるんでしょうね!
観戦楽しみですね!

と、この大会の事を知った時は完全に他人事だったんです。
そらそうですよ。
だって私ランクゴールド1ですもん。
ギリ貴金属。
電気伝導率や比重高めです。
また非常に安定で腐食耐性も優れているという事で

すいません話がそれました。

そして時は流れて数日後。
sugurugiさんから衝撃的な情報が
「この大会、オープンなんですよね」
えっ!?参加条件無しですか!?!????
VCTはいつも厳しい条件あるじゃないですか。
こんな感じで

VCT日本予選の参加条件。ランク「イモータル」以上

ほら、厳しい。
イモータルなんて日本の平均的40歳には無縁のランクじゃないですか。
無縁どころの話じゃないですね。非現実的です。
宝くじが当たるほうが現実的です。

そして今回の大会の参加資格は…

なんか長々と書いてありますが
・日本か韓国に住んでる →OK
・Pingが100ms以下 →OK
・VALORANTを持ってる →OK
・配信できる環境がある →OK
・ちゃんとルールが守れる →OK

・ランク不問

ランク不問!?!そんな馬鹿な!?
これ弊チーム、おっさんずVALOでも出場可能という事ですか!
すげぇ!!マジですか!
記念出場待ったなしですよこれは!

この錚々たる出場チームの中に糞場違いな「おっさんずVALO」とかいう訳の分からない素人集団のチームロゴを紛れ込ませることが出来るなんて…最高じゃないですか!
ランク不問の事実を知った時はそんなことを考えながら眠りにつきました(深夜3時の飲酒テンション)。

そして次の日、酒も抜けて当然のことながら冷静になります。
ほぼプロとセミプロしか出場していない大会にゴールド1が出場したら世間の皆様は一体どう思うのかと。
叩かれたり、
怒られたり、
炎上したり、
家が特定されたり、
注文した覚えのない大量のピザが届いたり、
文春からの取材を受けたり、
2chの晒しスレで晒されたり、
IRCで裁判されたり、する可能性もあるんじゃないかと。

嫁一人と子供二人を養う一家の大黒柱としての責務はあと20年以上残っています。IRCで裁判されて職を失う訳にはいきません。
あ、ところで皆さんIRCってご存じですか?
Discordのテキストチャットを不便かつ質素にしたような感じの物なんですけれど、

すいません話がそれました。

いや待てと。
よくよく考えたら
誰でも参加可能を謳うオープンな大会に低ランクが出場して叩くような輩が間違ってるんですよ。どう考えても。
eSportsの精神ってそんなんじゃないでしょう。
草野球もSportsだし、プロ野球もSports
低ランク限定の大会もeSportsだし、世界一を決める大会もeSports
オープンな大会は、老若男女低ランク高ランク問わず誰でも気軽に参加できるべきなんです。
勝てない、勝つ可能性が無い人たちが参加の意味がないと思っているなら、それも間違いです。
まずは参加して、ランクマッチや紅白戦とは違う真剣勝負の楽しさの一端に触れるべきなんです。
昔はランクなんていう足切りシステムが無かったので、こんなことを考えなくても良かったんですが…まぁランクの功罪については一旦置いときましょう。
ともあれ、何か叩かれるような事態になったとしても真っ当な反論ができそうなので真剣に参加を検討し始めました。

まずは5人集める仕事

弊チームおっさんずVALOで募集をかけてみました。

ただし、勝つ可能性はゼロに近く、大差で敗北する可能性が非常に高いのでボコボコにされても楽しくプレイできる方に限定してメンバーを集める必要があります。
ボコられるのが確定しているのに参加するような稀有な人間を集めるのは難儀するかなぁ…
と思っていたのですが、、、

あっさり集まりました。
ボコられ耐性高い人たちが沢山いて良かった。
いや、言い方が悪いですね。
Have Funの精神に溢れた人たちばかりで良かったです。

という事でエントリー!

登録したのはbartさん、じゃいぱんさん、hitotsuhaさん、そーにゃさん、Eriisさん、Aiminさん、私
+Sugurugiヘッドコーチ
錚々たる出場チームの中に混ざる異質集団おっさんずVALO

これで後には引けません。
Twitterでも告知します。

プロフィールに大会出場実績を書きたいだけの人生でした。
しかも今回は公式大会ですからね!
正式名称で書くなら
VCT OFF//SEASON OFFICIAL EVENT
ESL Clash of Nations Qualifier Japan/Korea
ですからね。
実質VCT出場実績みたいなもんです。
「お父さんVCT出たんや」で家族に自慢できます。

どうあれ一番高かったエントリーするというハードルを乗り越えましたので、もうGoodGameです。試合結果とか内容とかもうオマケです。
やりきりました。ありがとうございます。

そう思っていたんですが、
新たなる恐怖が襲ってきます。

対戦相手に怒られたらどうしよう

本当にどうしましょうか…
ゴールド1なりに真剣にプレイするのはプレイするんですが、他の方々と比べ弱すぎることに違いは無いので
「弱すぎる!真面目にやれ!」
と怒られたら…
真面目にはやってるんですが弱すぎてスイマセンでした。貴重な時間を浪費させてしまい大変申し訳ございません…と謝る以外の手段が思いつきません。
これは困りました。
困ったんですけど、ここは行動規範先生が解決してくれました。

行動規範先生すげぇ!サポート完璧じゃないですか!!

じゃあ後は試合に臨むだけですね。
えーと対戦相手は…

なんと韓国の強豪プロチーム!!!!
見たことある名前が沢山!!すっげぇ!!!
完全に勝利する確率が0になった瞬間なんですが、逆に世界のトップクラスと試合ができるという貴重な経験に対する喜びの方が強すぎて、本当に嬉しかったです。
もし1キルでも出来たら最高に嬉しいし
もし1ラウンドでも勝てたら末代まで語り継げるレベルですね。

という事で、
個人目標を1kill
チーム目標を1-13
と定めました。果てしなく高い目標です。

そして試合結果は…

1map目 Haven

なんと1map目で1-13の4killを達成!
目標を大きく上回りました!

2map目 Acent

2-13の4kill!!!
2ラウンド取れましたか今!
ご想像の通り、もう狂喜乱舞です。
VCはまるで試合に勝ったかのような大盛り上がりでした。

↑のツイートに私のすべてのkillシーンをまとめています。
動画冒頭のエコラウンドのスティンガー2killは…
もう末代まで語り継ぐレベルを超えましたね。
知らない人の家の庭にタイムカプセル埋めるレベルです。

しかもですよ、お相手のOQ AcademyのHateさんがテキストチャットで
tuyo
って言ってくれたんですよ。
(おそらく、いや間違いなくhitotsuhaさんのシェリフ2killに対して)

もうヤバいですね。嬉しすぎて。
様々な困難を乗り越え、
血の滲むような練習をこなし、
何とか出場に漕ぎ着けた甲斐がありました。ありがとうございます。
最高の経験が出来ました。

という事で、数少ない勝利したラウンドをノーカットでご覧ください。

動画を見て頂ければわかるように大差で負けていてもHave Funの精神でゲームしてるのが確認できるかと思います。
本当に楽しかった。

ということで、
一線級の現役プロが多数出場するRiot公式のVALORANT大会に、ランクGold1で出場した話

でした。

以下おまけ。

この大会は公式大会なので専用サーバーと専用クライアントを使用していました。
それだけ聞いても「ふーん、で?」という感想しか浮かんでこないと思うんですが、この専用サーバーがヤバいんですよ。
何がヤバいって
まずはこちらの画面をご覧ください

右上に注目

VALORANTポイントが50万!!すげぇ!大富豪!!!
しかもこのポイント、1日経過すると復活します。
実質∞に課金が出来る!

そして気になるストアの方はというと…

yueさんの所で見たことある画面だ!!!

という事は…

全スキン購入済み!これは嬉しい!!!!!

バディーはどう?バディーはどうなのよ!?

ああああ!!こっちも全部あるぅぅぅ!!すっごおおおいいい!
よーし、お父さんレディアントバディ付けちゃうぞ!

そして他にどんなバディがあるか探してみたところ

フィストバンプ!!これRiot関係者から直接貰うしかないレア度激高のバディですね!
こっちはクローズドβ限定バディ。日本で持ってる人は相当少なそう

そして極めつけの…

VCT勝者のみが付けることを許されたウィナーバディー!!!!!
こんなん一生付けられる機会ないですからね。
最高レアリティ間違いなしです。
これをつけて試合が出来るというだけでも出場する価値は十二分にありますよ!スキン、バディー好きな方は次回是非参加しましょう!

ちなみにタイトルもレアなタイトルが多数!

という事で最後に私の超豪華コレクション画面をご覧ください。


おまけ2その②
SETOUCHI SPARKSの大島さんからDMが届きまして

コミュニティ大会に代打として招待されたりしました。
…これは完全にESL出場で誤解を与えましたね。
おっさんずVALOはそんなチームじゃないのです。
世界一なのはゲームを楽しむ気持ちだけであって、技術面戦術面では少し劣る、というのがLiquipediaの評価でして。

あ!そういえばLiquipediaデビューもしました。

という事で、最後にまとめ
以下の条件に該当する方は次回のESLが主催する公式VALORANT大会に出場しましょう。
・プロと真剣勝負の試合がしたい
・専用クライアントの大量スキンで大富豪ごっこがしたい
・バディーとタイトルでVCTチャンピオン気分を味わいたい
・Liquipediaデビューしたい
・コミュニティ大会などに招待されたい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?