見出し画像

デッキ紹介記事:真・地天槍殺

ドーモ、Y:Pオツカレーナです
マイフェイバリットカードのデッキが納得のいく出来栄えになったので記録として残そうと思い筆を取りました。

でも前書きの前に宣伝させてください。
友人のたいしょう氏がガイアドレイクのデッキを組んでくれました。
ガイアドレイク気になってると言うからその場でカードを譲り、彼主催のオフで槍を交えた思い出があります。
獣戦士族であることを活かした構築、私は試したことがないので知見助かる

皆さんもかっこいいガイアドレイクのデッキ組んでみてください。私が喜びます。

私のデッキも殿はもちろん「地天の騎士ガイアドレイク」
モンスター効果に対する強固な耐性、モンスター偏重になりがちな現代遊戯王へのカウンターとして機能します。

新テキおめでとう!🫶

初めて書いた記事もガイアドレイクのデッキについての備忘録でした。
また中間セーブのつもりで書いていきますので、気軽にお付き合いくださると嬉しいです。

初投稿は1年と3ヶ月ほど前なのですが、その間もいくつかガイアドレイクデッキを組んできました。
このデッキは4つ目のガイアドレイクのデッキになります。
変遷を軽く紹介しますね。

1.ガイアドレイクデッキの変遷

その1、初動が長い
岩石リソースに呪印を含めて融合を狙う
その2、ユベル強化とキマイラメルフィーのデッキ
フェレット→フュージョニスト+カルテシア=ドロドロゴン
└強兵ガイアナイトで融合
キマイラ融合でイリュージョンシープ(獣)で代替融合も
その3、アーキタイプは天威ローズ勇者
ドロゴンかパラサイトフュージョナーで融合を狙う

素材代用モンスターこそ使えど絶対に融合召喚するという強い意志を感じますね。

しかしそこには問題も一つあります。
[代替モンスターは名称指定の素材の代わりにしかなれない]ということです。

「代替モンスター」+効果モンスター以外のS(大地の騎士ガイアナイト)

逆でーーーーーーす!!!!!
これでは左右固定派逆CP❌の地雷となりクレーム大量発生(個人の主観です)案件となってしまいます。
こだわりの融合召喚と、取り違えのギャップも好きだけどね、、

2.正規融合への道

じゃあもう正規融合するしかないですね
ガイアナイトを左固定にするために右の候補を見ていきましょう。
指定は効果モンスター以外のSモンスターで、レベル6・7・9から選ぶことができます。

間に挟まるデーモンおるな

いや少ないよ。選ぶことができます、じゃないが

ダブル「ガイアナイト」もいいですが芸がない。「重力均衡」するのはちょっと面白いよね。
「スクラップ・デスデーモン」は縛りなしSモンスターのため出しやすいです。
また悪魔族のため合成魔獣融合に対応してて偉いですね。

今回は真の正規融合を目指す為デーモンくんはお休みです。
最後の候補である「ナチュル・ガオドレイク」を見てみましょう

地属性チューナー+チューナー以外の地属性モンスター1体以上

いやキツイよ。効果持ってないんだから素材は緩くあれ
たまにテキスト確認されるけどなにも書いてないんだよな
あとイラストはちょっと怖い、独特の雰囲気がある

ではなぜガイアナイトとガオドレイクで融合することが真の正規融合になるのか。
勘のいい決闘者の皆様ならお気づきになられるでしょうが

カード名は《大地の騎士ガイアナイト》と、同じく融合素材の条件を満たす《ナチュル・ガオドレイク》から引用されていると思われる。
種族も、それぞれが属している戦士族と獣族が混ざった獣戦士族となっている。

遊戯王カードwikiより引用

ね?そういうこと
効果を持たない2対が混ざり合ってモンスター効果に対するカウンターとして降臨するの、エモいよね

前置きが長くなってしまいましたね。
レシピ載っけてデッキ全体の話をしていきましょう。
改めて今回も宜しくお願い致します🤲

3.デッキレシピ

タップかクリックでIN To The DataBase!

魔法使い族×地属性のシナジーはそのままに、植物初動からナチュルによる初動に切り替えました。

捕食をやめたことで長かった初動をなくしつつ、ブロドラによるリソース確保もやめています
OCG以外のレギュレーションでは禁止カードに指定されているため早めに脱却しておきたかったのもあります

4.初動

初動は2パターン。
ガイアナイト出してエンドするか、ガオドレイクを出してエンドするかです。
どちらのパターンでもデーモンリーパーを経由するので先に効果を見ておいてください

準備にチューナーを含められれば6〜9のS召喚ができるぞ

左固定の「ガイアナイト」はバルブにしか触れない時に入る初動です。バルブのデュエル1の効果も使ってしまうのであんまり強くないですね。
ガイアナイトと、リーパーで持ってくる憑依解放で踏ん張ります。

これがずっとやりたかったから解除嬉しかった

次に右固定の「ガオドレイク」くんを出す為のセットと流れを紹介します。こっちは後続もしっかり用意できて嬉しい。
次は使用するナチュルカード達を先出し

ナチュルカード説明
デーモンリーパーとビーマイベイベーって似てる
逆に分かりづらい

モルクリ→カメリア→神星樹→春風→春風モルクリ蘇生→モルクリからアニマ→アニマ+カメリアでビーマイベイベー→カメリア(地☆4チューナー)+ベイベー(地☆5)でガオドレイクS召喚

これで素材の条件を満たしつつ、相手ターンにモルクリから後続も呼ぶこともできますね!

程遠いんだよねぇッッッ

リーパーの効果で憑依魔法罠のサーチに加えてモルクリケットの自己再生効果も発動します
「自分のEXからナチュルが出てきたとき」にも蘇生できるんですよね、こいつ
最後にリンクリボーに変換して、持ってきた「憑依解放」をセットして終わりです。

追記:モルクリから初動した場合、バルブをどう用意するかが記載漏れてました
相手ターンにスティンクバグをリクルしておき、2回目のデーモンリーパーでS召喚する際に「魔螂ディアボランティス」を出します。
植物・昆虫を1体墓地へ送れるのでこれでバルブを落とします。
既にバルブ見えてる場合は「ベアグラム」落とします。

ナチュルのリソースをパワーに変換

最後に、手札次第ではトラトラからメタバース経由して天威無崩の地とか持って来れたら最高ですね
破壊に反応してエクレシア→妖眼ってしたら4ドロー狙えちゃうかも

むほほ
白エクレシアを呼び出して妖眼を構えるのがメイン

【プレイングの話】
低攻撃力モンスターにリンクリボーが攻撃される時は、リンクリボーは破棄して憑依解放のリクルを優先することも多い。
モルクリが蘇生できてる場合は2回めのリンクリを破棄するかも。
そもそもスティンクバグをリクルしておくかもね。
誰から殴るかよく考えてBPに入ってください。

オツカレーナとカードバトル

【モルクリの運用方法】
モルクリは相手の方が攻撃力が高いモンスターをコントロールしている場合、リクルートを2体にできる条件を持っています。
しかしこちらには攻撃力3000のガオドレイクがいるではありませんか。
私としても初動だけでリソース差をつけ切る決闘は避けたいのでそういうところもいい塩梅になってて好きですね。
このデッキはナチュルの平和利用を目的に組まれております。ビーストもエクストリオもいらない。huh?

絶対に忘れるモルクリ蘇生を忘れない方法
初動の話終わったので再掲

5.コンボとか

好きなコンボとかシナジーのあるカード達を紹介します

『キーストーン・リーパー・レドックス』

①レドックスSSコスト→キーストーン・リーパー
②エンドにキーストーンが手札に
③返しの自ターンにリーパー戻してキーストーン
④魔法使い族をプラスしてリーパーSS
⑤S・L召喚の素材に(憑依魔法・罠サーチ)
↑①に戻る

レドックス、動きます

3回目以降のS召喚に貢献してくれる動き。
レドックス自体守備力3000あるため壁としても機能。
レドックスが生き残った場合、相手エンドに手札に帰ってきますが、その場合は同じく手札に帰ってきているキーストーンと合わせて死者蘇生のモードも選択肢に入ってきます。
ドロー連打と汎用カードでアクセス。
どちらも墓地に揃えればループ始められるので中盤以降に自然と動き出せることが多いです。

『軒轅・妖眼』『Ω』

①相手スタンバイΩで軒轅を墓地に戻す
②相手メインΩでハンデス
③Ω(モンスターが表側で)除外に反応して軒轅効果
④妖眼を盤面に
↑①に戻る

こっちもループ

こっちはループの開始点がどこからでも良いので出来る時に始められるのが良い
Ω使ってる時にありがちな、ガラ空きになる場を妖眼がカバーしてくれます

またΩはやられても自力でEXデッキに帰れるので、上述のリーパーループで再度S召喚するモンスターとしても偉い

『エヴァリー・パックビット・鎖蛇巳』
エヴァリーをリーパーの変換コストにしたい
マナ・BMGにバルブをチューニングして出す

繰り返しフィールドに出せるモンスター達
憑依覚醒の攻撃力上昇に貢献してくれる属性で、除去能力も高いです。
詰め・打開の場面で活躍してくれる性能を持っています

6.まとめ

以上です。冒頭でも書きましたが今まで組んできたガイアドレイクデッキの中でも1番納得のいく仕上がりです。

肝心の融合はどうするのかって?ドロー連打で引き込みます。
切り札は最後まで取っておくのさ。
実は春風で融合できたりもする。

道程の決闘に耐えうる構築を目指し、ナチュルをメタビでなく受けの強い使い方で活かす。
循環リソースで粘り強く闘うデッキにできました。
最近こればっかり回しています。回しててとても楽しい。いいデッキにできました。

これにて真の正規融合完了とします。
調整に付き合ってくれた決闘者の方々、ありがとうございます。
これから合い間見える決闘者の方々、対戦宜しくお願いします!
いいね、コメント待ってます🫶

ここまで読んでいただきありがとうございました。
また次の記事で会いましょう。

☆もヨロシク
#オツカレシピ 始めました 
Twitter、neuronで随時更新予定


オツカレーナ:P

5/5
「白き森」を少数採用して、魔法使い族周りを整理しました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?