見出し画像

3年飲んだ抗うつ薬を変える。


引越しをして地元の心療内科に戻ってきました。3年ぶりの再診です。

前の職場では自動車に乗っていたので、自動車学校に通っていた時期からセルトラリンを飲んでいました。

3年くらい飲んでいたけど(100mg)
休職を2回(計6ヶ月)してしまい
あまり効果を実感できず。

リースで契約していたミライースも返納し、運転することもないので薬を変えてもらいました。

リーマスという薬

GenomeNetより

セルトラリンをいきなりやめると
離脱症状の可能性があるとのことで
徐々に減らしながら一緒に飲むことに

ドッグフードを新しいのに変える時のやり方と同じだな〜と思いながら先生の説明を聞いていました。

そしてゾルピデムという入眠剤。
5mgだと効かなくなり10mg飲んでます。

再初診に血液検査と色々重なってしまいました。無職には医療費の負担が大変。はやく仕事したいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?