見出し画像

GESY(ゲシー)とは?

皆様、こんにちは!

本日も投稿を開いていただき誠にありがとうございます。
今年からキプロス共和国で生活をはじめた『よう』と申します。海外生活を目標にしている方々に向けて少しでも情報発信ができればと思い投稿をしております。

今回はGESY(ゲシー)というキプロス共和国の国民健康保険制度について記載いたします。

GESYとは?
GESYは、すべての国民が平等に医療サービスを受けることができ、民間と公的部門の両方から医療機関を選ぶことができる医療制度です。ギリシャ語では "ΓεΣΥ "といい、"Genikó Sýstima Ygeías "の略で、英語では "GHS "と呼ばれ、 "General Healthcare System "の略です。

日本では、その症状に寄って、それぞれの担当医に直接伺うかと思いますが、GESYでは、患者が地元の医師(パーソナルドクター)1名に登録し、その方を経由して専門的な医療支援を受けられるというユニークなシステムです。こちらのパーソナルドクターを経由することで、その症状に適した医師をご紹介いただいたり、優先的に予約が取りやすい病院をご案内していただくことが可能です。この制度自体がキプロス共和国で導入されたのは2019年6月なのですが、既に9割弱の国民が加入しています。

画像1

対象者は?
・キプロス共和国の国民
・就労または永住権を持つ欧州市民
・永住権を持つ第三国の国民(EU圏外の国民)
・法律に基づき、上記の者の家族の一員
・難民および補完的保護の資格を持つ人

どこまでカバーしてくれるのか?
GESYに登録すると、一般開業医や入院患者の医療を無料で受けることができます。慢性疾患、希少疾患、重篤な疾患を含む受給者の医療ニーズをカバーしています。この制度は健康保険機構によって運営されており、国民の月収から拠出される保険料で賄われており、保険料は、被雇用者が2.65%、雇用者が2.9%、国が4.7%、自営業者が4%となっています。

GESYに登録するには?
GESYに登録するためには、個人が市民登録簿、移民局や社会保険サービスの登録簿に登録されている必要があります。また登録方法は、ポータルからのオンライン登録もしくは主治医を経由しての登録の2通りから選べます。

【ポータル】
https://www.gesy.org.cy/launchpad.html

今回はGESYの概要に関してのみ記載をさせていただきますので、具体的な登録方法に関しては次回の投稿をご覧ください。

今回の投稿が少しでも皆様に役立つこと願っております。本日も投稿をご覧いただき誠にありがとうございました。

次回もお楽しみください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?