見出し画像

WiseとRevolutに関して

皆様、こんにちは!

本日も投稿を開いていただき誠にありがとうございます。
今年からキプロス共和国で生活をはじめた『よう』と申します。海外生活を目標にしている方々に向けて少しでも情報発信ができればと思い投稿をしております。

今回はキプロスだけでなく、様々な国でも使える便利な2つのアプリを皆様にご紹介いたします。

画像1

【Wiseについて】
Wiseは主にレストランやスーパーなどでの支払い(デビットカード)、両替や国外送金の際に使用しております。通常の銀行を経由した場合、高額な為替手数料や送金手数料が発生してしまいますが、Wiseの場合はそれらが最小限に抑えられます。

日本人は海外支出に関連した手数料を970億円以上負担しており(2015年比23%増加)、そのうち約760億円を海外取引手数料(同24%増加)167億円を為替レートのマークアップによる「隠れコスト」(同27%増加)、残りはカードの年会費などに支払っています。Wiseでは、隠れコストのない公正な為替レートである「ミッドマーケットレート」が適用されているため、最小限の費用で両替および海外送金が可能となっております。

(参照元)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000057940.html

下記は私がキプロスから日本の銀行へ送金した際の手数料の違いです。

銀行Aの場合:
中継銀行手数料(2,500円)+受取手数料(2,000円)=5,500円

Wiseの場合:
送金手数料(800円)

画像2

【Revolutについて】
Revolutも同じくレストランやスーパーなどでの支払い(デビットカード)、両替と同僚や友人に送金する際に使用しております。キプロスでは、ほとんどのコンビニ、レストランやスーパーでの支払いがカードで可能なのですが、ごく稀に現金が必要な場合がございます。同じRevolut内だと送金手数料が無料なので、レストランやバーに友人と行った際の割り勘時に使用しております。

【まとめ】
結論としては、どちらも持ってた方がよいと思います。Revolutは日本に送金する際にイギリスの銀行を中継し、中継手数料が2,000円ほどかかりますので国外送金の際はWiseをお勧めいたします。ただ、キプロスでの使用率がRevolutの方が圧倒的に多いので、家賃の支払いなども大家さんが希望すればRevolutで支払うことも可能です。

それぞれご紹介キャンペーンなどもございますので、アカウントを作成される際は家族や知人にアカウントを持っている方がいるか確認されることをお勧めいたします。

最後に、上記内容が少しでも皆さまの参考になることを願っております。
本日も投稿をご覧いただき誠にありがとうございました。

次回もお楽しみください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?