見出し画像

海外と繋がる楽しさ【日記】

おはようございます。ゆーいちです。日本語教師をしたり、OUCHI de international という日本人、外国人が繋がるイベントを主催しております。月額500円(初月無料)

月曜日 OUCHI de Japanese 20:30-21:00

木曜日 OUCHI de International 20:30-21:30

あれやこれやと話しています🌟
詳細はこちら↓


みなさん、今週週末はどちらも天気がいいという奇跡ですが、いかがお過ごしでしょうか?

昨日は1時間ほど車で行ったところの牧場へ行きました。

牛さんの可愛いこと。

美味しい牛乳、ヨーグルトも買わせてもらいました。

すっきりした後味で本当に美味しいです。

牛さん、牧場のみなさん、ありがとうございました!


さて、今日は日曜日なので、

実用的な話ではなく、今考えていることをつらつらと書く日記にします。

__________________________________________

原動力

__________________________________________

 国内日本語学校で日本語教師をしています。いつもこのnoteでは、現場で使えるスキルなどを紹介していますが、

今日は堅苦しいことなしに、日本語教師の仕事を通じて、どんなことを実現させていただきたいか備忘録的に整理していきます。

今思うと、高校のとき、中国から友達と仲良くなったことがきっかけでしょう。

その時は、海外とか、国際とか、語学とか深く考えていませんでした。

なんとなく「困ってそうな人をなんとかしたい」というちょっとした親切心が今の仕事に繋がっています。

その時は、数学の問題文で「線分AB上を動くP」とあって、その友達は困っていたのです。

画像3

確かに「線の上」って言っても、本当にその線の上に乗っているのか、線の上側にあるのか、わかりませんよね。

#伝わってるかな

「どうやらここの表現んは線の上に乗っかっているらしいよ」など、

細かいニュアンスを伝えてあげると、すごく喜んでくれて、感謝してくれました。

「ああ、頑張って伝えてよかった」

「感謝してもらえて嬉しいなぁ」

なんだか胸の奥からジワ〜っと温かいものがこみ上げてくるのがわかりました。

この感覚こそが、僕が日本語の先生をするまでに至った原動力なんだと思います。


正直なところ、

給与面、その他待遇を聞いていると、民間で働いている友達を羨ましく思う時があります。

今は結婚もしたので、

業界、経済面を考えると、不安でいっぱいです。

でも、

「感謝される仕事である」「新しい価値観をもらえる仕事である」

2点を考えると、なんて素晴らしい仕事なんだと思います。

もちろん、働く場所や

どう持続していくかは考えなければいけませんが、

何かしらの形で日本語教育には携わっていきたいと考えています。


__________________________________

今できることを愚直にやる

__________________________________

勤務校の授業だけでは、

僕がなすべき社会的意義は果たせていないような気がしていました。

画像4

それで、2019年からは、カフェとコラボしていろいろな国の人が集まるパーティーを主催するようになりました。

こちらは1年ほど運営して、

地域に住む海外の方と、海外に興味がある日本人をつなげることができました。

おかげで、集客、イベント運営なども学ばせてもらうことができました。


2020年のパンデミック後は、オンラインに活動の場所を切り替え、

OUCHI de Internationalという日本人と海外のかたが繋がるイベントを主催しています。

パンデミック前は出会えなかった人と、友達になったり、

オンラインでのコミュニケーションの経験がそのままレッスンに応用できたり、思わぬ副産物がありました。

今後も、オンラインを中心に海外の方と日本人をつなぐ活動をしつつ、

直接会える機会も工夫して作りたいと思います。


先週は京都で外ヨガをしました。

画像1

久しぶりに直接あって、

ゆっくり話せましたし、何よりヨガ&天気にも恵まれ、

気持ちがよかったです。


次に狙っているのが、BBQ、ドライブインシアターです。

画像2

密にならず、屋外でのエンターテイメントを通じて、

日本人と海外の方とが繋がれる場を提供していきたいです。

今日はだらだら書いてしまいましたが、

共感してくださる方が1人でもいれば嬉しいです。

さて、来月の簿記検定の勉強をします。

素敵な週末を!

#明日でnote300記事に

◆OUCHI de International

毎週月曜日 日本語 20:30-21:00
毎週木曜日 英語 20:30-21:30
おうちで海外の方とつながれるイベント
英語ができない人でも楽しめます。
アメリカ、インドネシア、フィリピン、スウェーデン、香港など
様々な国の人とお話できます。

イベント詳細
月額500円の会員制のイベントです。
https://www.facebook.com/OUCHIdI
イベントの様子はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=hvmJOFWgP8g

◆note販売しています。
TOEIC800点のロードマップ
https://note.com/chailand6/n/naa6a9919afbe
オンラインイベントの教科書
https://note.com/chailand6/n/nc32f18043123
日本語オンラインレッスンの離脱率を下げる方法
https://note.com/chailand6/n/n06d46752b808

◆twitter
https://twitter.com/z13_yuichi



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?