見出し画像

「憧れの連鎖」が生まれる居場所をつくりたい|イベントレポート

こんにちは!第3職員室【ユースセンター金沢準備委員会】です!

今回は、8月24日にオンラインで開催された「【プレ企画:第3弾】#金沢に10代の秘密基地をつくろう」のイベントレポートをお届けします!今回のライターはしんちゃんです!よろしくお願いします!

今回はなんと!スペシャルゲストをお呼びした特別な回になっています。
東京都文京区にある中高生専用施設「文京区青少年プラザ」(通称b-lab。以下b-labと呼ばせていただきます)の中島さんをゲストとしてお呼びしました。b-labさんは中高生の居場所を作る取り組みをされており、定期的に様々なイベントの開催や、勉強や雑談ができるスペースの提供などをしていらっしゃいます!

我々がユースセンター金沢(仮)をよりよい空間にしていくために、既に取り組まれている方をゲストとしてお呼びし、お話をお聞きました!そんなスペシャルな今回のイベント内容は次の通りです!

イベント内容

〇b-labの説明+質疑応答
まずは、ゲストの中島さんよりb-labについて説明をしていただきました。b-labさんの詳しい説明は今回割愛しますが、HPやYouTubeのリンクを以下に載せますので、是非見ていただきb-labの雰囲気を感じ取ってみてください!

YouTubeの動画はこちら!https://www.youtube.com/watch?v=r80RTO8mTII
HPはこちら!https://b-lab.tokyo/

その後質疑応答タイムに入りました。
「b-labの中高生や大学生は実際どのような関わり方をしているのか?」「大規模なイベントをする場合はどこからお金が出るのか?」「b-labという名称の由来は?」といったように、中高生たちが中心となり鋭い質問をいくつも投げかけていました。

ちなみにですが、「b-lab」という名称の由来は「文京区(頭文字のb)の研究所(ラボ)」ということだそうです。
我々の「ユースセンター金沢」という名称はまだ(仮)の段階なので、b-labさんのような素敵な名前をつけたいなぁと思いますね!


〇ワークショップ
次に、中島さんの説明を受け、ワークショップを実施しました!
ブレイクアウトセッションごとにテーマが異なり、参加者が行きたい部屋に行って自由に話す!という形式でした。
当日の部屋割りのテーマは以下の通りです!

①    そもそもユースセンターって何??
②    ユースセンターの魅力って?
③ もっとたくさんの人に周知するにはどうしたらいい?

各チーム和気あいあいと進み、活発な意見交換が見られました!
ちなみにこの記事を書いている筆者は、普段広報担当もやっていることもあり③に参加していました。このチームは、数少ない中学生の参加者が「中学生が少なすぎてさみしい…」といった本音を漏らしたことから、「もっと中学生にも周知していきたい!」という話で盛り上がりました。笑

〇最後に
最後に、筆者が個人的に印象に残ったことを紹介して締めたいと思います。

中島さんの質疑応答で、「b-lab内でイベントがどんどん生まれるような雰囲気はどのように作られているのか?」といった質問がありました。

それに対する中島さんの答えは、「憧れの連鎖を作ることが大事」ということ。
一体どういうことでしょうか??
何かやってみたい!という想いがあっても、実際なかなか行動に移せない人もいる。しかし、先陣切って行動に移してくれる人が出てくることで、あと一歩が踏み出せなかった人にも「自分にもできるんじゃないか?」「自分もあんな風にやってみたい!」という「憧れ」が生まれる。憧れを抱いた子が次のチャレンジをして、それを見た別の人がまた「憧れ」を抱き、さらに次のチャレンジが生まれる。
こういった「憧れの連鎖」により、良い雰囲気が作られていくとのこと。

ユースセンター金沢はまだ場所としては開いていませんが、私たちが作る空間もそんな素敵な場所にしていきたいと、改めて強く思いました。
そして、そんな素晴らしい空間にしていくためのプレ企画は今後も開催していきます!次回イベントは9月25日開催予定です。またイベントレポートしていきますので、引き続きよろしくお願いいたします!!

各種SNSのURLはこちら!
インスタグラム:https://instagram.com/yc_kanazawaigshid=YmMyMTA2M2Y=
Twitter:
https://twitter.com/yc_kanazawas=21&t=ewXZgR2TOTpRf4IuwtZlHg
ライター:坂上慎太朗


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?