見出し画像

数字で見る骨髄バンク(2020/9末)

こんにちは!毎月のドナー登録者数など、骨髄バンクの気になるデータをお伝えします。

日本骨髄バンクの現状(2020 年 9 月末現在)

図1

月別新規ドナー登録者数

図3

新型コロナウイルス感染症流行の影響により2020年4月以降、新規のドナー登録者数が減少しています。
2020年度上期の新規ドナー登録者数は10,792人となりました。

年代別ドナー登録者数(現在の登録者数)

図2

さらに詳しいデータは骨髄バンク公式HPをご覧ください。

たくさんのドナー登録ありがとうございます。しかしまだ多くの患者さんが移植を希望し、ドナーさんを待っています。特に30代以下のお若い方のドナー登録が必要です!引き続きご協力をお願いいたします。

★今月担当 ユースアンバサダーより★

こんにちは!すっかり秋ですね!
先日仕事帰りに、ふわっと金木犀の香りがして癒されました。

たくさんの方にドナー登録をいただき、ありがとうございます!
9月の移植例数が前月よりも増え、とても嬉しいです。
しかしまだまだ、若い方のドナー登録が必要です。
みなさんの周りに骨髄バンクに興味をお持ちの方がいらっしゃいましたら、是非このnoteやYouTubeチャンネルを共有してみてください!
私は最近、職場の仲間に骨髄バンクの現状を知って興味を持ってもらえるよう、説明会を開催するなど、自分にできることを一歩ずつ進めています!

だんだん寒くなって参りましたが、風邪など召されませんよう暖かくしてお過ごし下さい!

                骨髄バンク ユースアンバサダー 平野

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,258件