見出し画像

春だ!!英語だぁぁあ!!


春ですね!!

みなさんこんにちは!今年、大学2年になりますユイナです!
大学進学で、福井から東京に出てきて、もう早くも一年になってしまいます!!

早い!!そして東京楽しい!コロナ早よ終われ!!

画像1



いきなりですが、あなたは今、「楽しんで」英語を学習できていますか?

・・・実は、私自身、大学に入ってしばらくは忙しくて英語学習を継続させることができず、悩んでいた時期もあったんです。

最近私は、英語を楽しみながら継続できています!!


今日は、「忙しくて、英語を勉強できない!」という人へ、

私がどうやって楽しく英語を学んでいるのか、少しだけ話せたらと思います。

スクリーンショット 0003-03-26 10.55.37


さかのぼること、時は一年前・・・・


大学入学!上京してきてから
身につけたいと思ったのは・・・・


英語力でした!

人生一度きりだし、世界を知りたい!

さぁ、英語学習だっ!!・・・!


・・・・1ヶ月、


・・・・半年、


・・・・・一年


全然、継続できない!!! (´•ω•̥`) ピエン


・・・・いや、本当に最初は頑張っていたんですよ!

高校英語の復習をして、
教育系Youtuberの動画をみて、
TEDtalksだってみましたよ!!

しかし〜!何一つ継続できない!!


いや、違うんです。大学生は学びが多いんです。

他のことを、学んでたんです。


学校の勉強、サークル、バイト、インターン、そして新しい友達との遊び!!


毎日忙しく動き回る中で、気がつけば、どうしても英語学習の優先度は低くなってしまい、

英語を勉強しようとしていた気持ちまでも忘れ去っていったのです。

でも、心の中で、「本当にこれでいいのかな」ってずっと思っていて、
どこかで上手に英語を始められるきっかけや、方法を探していたのです。


そしてついに2つの、私が続けられる方法を見つけたのです!!

私が見つけた、2つの方法をお伝えしたいと思います^^

〜英会話コミュニティに入る〜


1年間英語を勉強できなかった私は
遂に悟りました。


ワタシ、独学ムリ。

バイト

疲れて帰ってくる

頑張ったわ。ワタシ。

ご褒美に、ソファーで休憩しなくちゃね!

Youtube

英語やんなきゃ!

英語やn….

英g...

ぇぃ!今日はいいや!


このループが何周か繰り返されたら、

英語への自分の気持ちさえも忘れてきてしまいます。


実は時間がないわけじゃないんです。


一人で勉強するのって辛いし、
誰かとの約束だったり、目標がないと、
できない自分に気がつけたんです。

だから、タカさんのやっているYouth & Co.のインターンプログラム
(英語を勉強しながらインターンのお仕事もする)

を見つけた時、これだ!!と思いました。

今、私が入っているコミュニティ、SPRINTでは、年代も職業も性別も住んでいる場所も全く違う人たちが集まっています。

スクリーンショット 0003-03-26 11.00.21

そうした人と英語で会話をするのが楽しいんです。

みなさんがそれぞれ目標や夢を持って生き生きと英語を勉強し、活用しているので、

私も頑張りたい!
もっと英語うまくなりたい!

という思いが強くなり、
やりたいからこそ、
習慣化ができていく。

さらに、インターンの仲間も最高です!!

スクリーンショット 0003-03-26 11.02.13


日本中からオンラインで、「これから英語を学びたい大学生」が集まって一緒に英語を勉強し、そして、さらにウェブマーケティングの仕事をするのです!

そういう学生と気軽にオンラインで集まって、今日の一日はどうだったとか、こういうことを学んだとか、明日はもっとこうしようということを共有しています。

志のある学生と繋がり、一緒に活動ができる環境がここにはあるのです。

また、英語やマーケティングだけでなく、生活に関してなど、何か悩んだことがあればすぐにタカさんが丁寧なアドバイスをくれます!^^


だから、このインターンを通して、英語力やウェブマーケティングの知識だけではなく、より良い明日を生きようとする姿勢を身に付けることができているなと思っています。

とはいえ。。。。コミュニティに入ったものの、私は最初、うまく学習時間が取れませんでした。そこで、自分の行動を振り返って、英語学習をする時間を捻出しようと決めました!


見つけろ!スキマ時間!!


スクリーンショット 0003-03-26 11.04.34


コミュニティに入ったものの、私は最初、うまく学習時間が取れませんでした。そこで、自分の行動を振り返ってみることにしたのです。

私たちの生活って、よくよく考えてみると、行動の連続で構成されていますよね??

グッドモーニング!!!

ベットを這い出て、眠い目こすり、
洗面所へ向かい、歯磨き。
顔を洗って、やる気をだし、
冷蔵庫へ向かい、朝ごはん♫
支度を済ませ、学校にGO!!

・・・

BACK HOME!!
帰ってくると、
疲れているときはヘトヘトで、
元気なときはルンルンで
鍵あけ、靴ぬぎ、
手を洗って、くつろぎモード♪
ご飯を食べて、お風呂に入って

グッドナイト!!!

・・・ってな感じですよね。そうした朝夕の行動と行動の間に、短い時間でもいいので、英語学習を入れ込むんです!

私の場合は、帰ってきて、手を洗ったら、ソッコー英語する!!

と決めて、家まで歩いている間にイメージして、すぐにチャチャっと30分から一時間程度勉強しています!



・・・・・でもみなさん、



「ええ〜!?スキマ時間にやったらテキトーになっちゃうんじゃないの?」

と思われませんか??


テキトーに、なります。


私は最初、ソファに座って勉強を始めたんですが。。。。

びっくりするほど集中できない笑笑

気づいたら、スマホに手が伸びていました笑笑
これは悪い例でした。ソファってくつろぐための場所じゃないですか?だから集中できなかったのです。

ですから、スキマ英語学習のワンポイントとして、

今、この時間に、この場所で、はかどる状態なのか?

ということを確認するのが大切です。

私の場合は、自分の机の周りをきれいにしておいて、
「ここで勉強する!」と決めておく
のが良かったです!

そうやって、1日の流れに組み込み、きちんと場所を決めることで

ちゃちゃっとやってメキメキ成長!!

という感覚で英語が学習できています!!^^


ということで、スキマ時間を上手に使い、集中できる場所でやる!!これが私にとっての勝ちパターンだったのです!

自分がいつ、どの場所であればエネルギーがあって集中しやすいのか、という自分の傾向を知っていれば、なおいいですよね。

基本的にそのタイミングに勉強するようにすればいいわけですから。


みなさんも、行動と行動の繋がりを意識して、自分が短期集中できるタイミングを探してみてはいかがでしょうか?

そして、自分のエネルギーを正しい方向に導いてあげましょう!

まとめ

以上が私が英語を継続して勉強できているワケです。

今回は、忙しくて、英語を勉強できないと感じる人へ、私が実践しているプチ工夫

①英会話コミュニティに入る
②スキマ時間に英語学習

の2点を紹介しました^^

みなさんもぜひ、試してみてはいかがでしょうか??

私のインターンしているYouth & Co.では、SPRINTというオンライン英会話コミュニティを運営しています!

いらっしゃる方がみなさんポジティヴですごく前向きな気持ちをもらえます!!

ぜひともみなさんとお会いできることを楽しみにしています!!

Youth & Co.
リーダーシップ×英語学習プログラムSPIRITUS
( https://www.spiritus-ync.online)
FB: https://www.facebook.com/Youth-Co-115389670010086
Twitter(代表: 山本): https://twitter.com/taka_madison
E-mail: info@youthco.llc

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?