見出し画像

#5Ariadne #6Blueberry

はい、今日は遅くまでやる事をやろうと思い更新しますよ。
早速参りましょう。
まずはコレ。

今さっき更新したデモVerですけど。
折角なんで埋め込んでおきました笑

このデモが出来たのが2020年の秋頃ですね。
このまま自分で歌うつもりだったんですけど、
あ、割と良い曲だな、と思ってアルバム収録する事にしました。

で、この曲はもう最初からこのいわゆるバンプのフォーマットでやろうと。
サウンド面ではそれがコンセプトとしてありました。

自分のソロ活動で散々やったんですけど、それをユニットでもやりたいなと思ってたんです。

もっというとこの曲のボーカルを任せたmaiさんの声で、この感じのアレンジでやるとたぶん良いだろうな、と思い立った訳ですね。
結果は聴いてみてくださいませ。
結構ハマったな、と少々の自信を持っていますので。

まあ曲がいいっていうのはあるけど笑
録音も割とサクッと終わったし。
曲が良くて歌いやすいとこの手のアップテンポな曲は結構早く終わる気がしますね。

曲自体は最初に作ったデモの部分はそのままで、
1番とCメロとサビの歌詞をちょいちょいって書いて終わりでした。
テーマは有ったんで作りやすい部類に入るけど、そこそこちゃんと考えましたよ笑
この実はOPは2番でしたーみたいなのやりたくて1番を後付けで作りました。
アレンジとかもちょっと変えてドラマチックにしてます。

で、この曲と後述するその他のもう1曲が今回のアニソン枠です笑
自分で作ってみようのコーナーですね。
なんのアニメかはもう分かるでしょうけど、そのお話がテーマです。
ちょっと感動的なラストになってます。

前述の通りアレンジはまんまバンプですね。
この曲はツインギターのアレンジで音も意識しながら作ってます。
唯、リードは結構音色が多かったのと折角踏めるエフェクターなんで、
この曲だけ足元に置いて切り替えながら弾きました。
音切れしない機能ついてるんで多分自然に切り替わっていると思います。
ベースは初期の音っぽい感じでブリブリのアンペグにしました。

後、この今日はサビで転調してます、半音上がるんです。
コレが楽器は結構難しくなるんです、自分だけかも知れないけど笑
キーが変わるから混乱しますね、ギターは特に。

逆に歌は感覚的に覚えれば割といける気がしますけど、
コレも個人差はあるでしょうね、上手くやってくれてます。
自分の方の歌は苦戦しましたけど、勢いでなんとかなるヤツでした笑

ドラムは4つ打ちで進んでいってサビはシンコペーションのパターンですね。
4っ打ちはスネアの鳴らすタイミングで勢い出してます。
あとはサビのストリングスですね、
この曲は結構ドラマチックだな、と思って最初から入れてました。

やっぱりアニソン枠はアレンジが派手でいいですね。
聴いててなかなかやるな、と笑
どアタマのWowWowとかも派手で好きですね。
あ、あとギターソロっぽいギターソロ弾いてますね笑
アレンジ的にこうなった感じです。

曲について書いてたら結構いい文字数になったんで次にいきましょう笑
ミックスとかには触れられませんでしたけど…#6Blueberryです。

コレは前半のクライマックス的な位置づけでこの位置になりました。
今回書き下ろしの中でも力入れて作った曲です。

因みにコレと#4Raspberryはインストデモがあって、
それを歌にしました、っていう感じで作ってるんで兄弟みたいなもんです。雰囲気全然違うけど。

で、コレも叙情的に歌える人っていう所でボーカルをアキさんにお願いしました。
間奏のトコなんか凄いですね、感動してウルっときました。
アレンジ的に一旦下がってからまたぶっ飛んで盛り上がるっていう感じなんでエモさがピークなんですよね。緩急つけて。
更にそこにエモいフェイクが入るんで、こちらもエモくなりました笑

この曲も割と私的な部分を歌詞にしてます。
これも日本語に少し拘って書いてますね。
いつもは音の良し悪しで決める事が多いんですけど、
この曲はメッセージ性みたいなのを少し持たせたかったんで、そんな感じです。
最後で英詞使っちゃったけど、あとBメロでリフレインもやってるけど。

この曲は意外とリズムは打ち込みっぽい音が多かったりします。
この辺はインストのパターンをそのまま使ってます。
自分の中のイメージがそうだったんで、そうなりましたね。
生ドラっぽくなるのは後半から的な感じもエモいなと思って。

ギターとかは結構ラウドロック的なアプローチで弾いてますけど、
その辺は前述の通り、アルバム2部作なんで継続性持たせてるんですよ。
決して楽をしたい訳ではありません笑
アコギもちゃんと弾いたし。あとは相変わらずクリーンにディレイ掛けてますね。
ベースは間の取り方が難しかったです、音を切る位置を気をつけながら弾いてましたね。

あとはこれもストリングスですかね。
この曲は曲調も相まって絶対映えるだろうなと思いながらエモく打ち込みましたね。ピアノとかも結構最初からイメージはありました。
キー的にはちょっと難しい所だったんで少しキンキンしちゃったけど。

この曲で前半戦のラストなんですけど、それに相応しい曲かなと。
コーラスはアキさんも入れてくれてるんですけど、更に盛り上がりたくて自分でも入れました笑
なんとなくイメージはあったんで。

前半のハイライト的な曲にしようと思って出来る事を頑張って詰め込んだと思ってますので、是非ぜひ聴いて見てください。

本当どうでもいい事書くと、この曲がコロナ禍に入ってから最初に作った曲です。
閉塞的な時期に暗い曲作るのも嫌だったんで、少しでも希望を持ちたいなと、そんな気分で作った曲ですね。

という所でいい文字数になりましたんで終わりにしましょう。
今回は曲自体について話す事が多かったんでミックスとかの技術的な部分はあんまり触れられなかったですね。
でも大したことやってないっていうのがホントの所ですね笑
次回はもう少し掘り下げて書きます。

ではまた次回、来週も更新できる様に頑張ります。
以下から聴けますんでよろしくどうぞ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?